
コメント

あーちゃん
うちも日中は抱っこしたままじゃないと寝てくれません💦

☺︎
添い乳で寝かせてます😅
-
とんぴん
そうなんですね!
私は母乳の出が悪いので添い乳したことないので、基本抱っこです💦- 11月28日

シンママ
うちも昼間は抱っこじゃなきゃ寝ません!
たまーに布団に寝かせるのに成功出来ますが、ほぼ抱っこです!
でも夜は21時前後はスイッチが入ったように布団で寝て朝までぐっすりです(笑)
-
とんぴん
うちとおなじです!
たまに30分くらい寝てくれるのですが、ほぼ抱っこです💦
そして、うちは20時にはスイッチ切れます。
なんなんでしょうね笑
そして、お疲れ自分!となります笑- 11月28日

ちゃんちゃんどぅ
うちは授乳→お腹の上。このパターンではないと昼夜問わず寝てくれないです
夜中はまだ2、3回起きます
育ち盛りななか抱っこ大変ですが夜中、だっこだけで寝てくれるなんてかわいいですね
-
とんぴん
うちも授乳→お腹の上です!
一緒寝てしまっているので、余計癖ついてるのかな?とも思ってしまいます💦
夜中もだなんて、それは大変ですね…
お互い頑張りましょうね✨- 11月28日

りりぃ
まだまだ抱っこが多いですが、最近眠くてグズり出したら、眉間のシワとか眉毛、オデコを撫でると寝る事が増えてきました!
あとはグズっても抱っこしないでそのまま寝かせておくと指しゃぶりして一人で寝る事があります。
-
とんぴん
えー😍すごいかわいいですね💕
うちはおばあちゃん達ならたまにおしゃぶりで寝てる事がありますが、私の前ではたまに抱っこで30分くらい寝てくれるだけです💦
最近重くなってきたので大変ですよね💦- 11月28日

maple
同じです!いまも抱かれてます(笑)家事さぼって一緒にゆっくりしてます😄
-
とんぴん
同じ方がいらっしゃって心強いです!
私も未だに家事サボってゆっくりしてます!
サボるというか出来ないですからね😝- 11月28日

ママリ
うちも抱っこじゃないと寝てくれない子でした!
4ヶ月入ってすぐ寝返りするようになってから朝寝は眠くてグズグズしてても少し様子見てたらうつ伏せになって指しゃぶりで寝てくれるようになりました😊それでもたまに抱っこじゃないと寝てくれない時もあります😂昼寝もトントンしてあげると寝ます!グズグズしても根気よくちょっと早めのリズムでお尻トントンしてあげるとコテっと寝ます(^-^)
まだネンネが苦手なのかもしれないですね☺️ある時から急に1人で寝るのが上手になると思いますよ✨
夕方頃のグズグズひどい時はたまに抱っこ紐でおんぶしながら家事してます👍
-
とんぴん
ご意見ありがとうございます!
うちの子もたまにおばあちゃん達の前では1人で指しゃぶって寝る時があります😊
ひーさんちのようにあともう少ししたら1人で寝てくれたらいいな…
お尻トントンかわいいです😍- 11月28日

だるま
始め抱っこでじゃないと寝ませんでしたが、ネントレしてお昼はえーんって言いますが勝手に寝るようになりました…😪夜は昼よりかなりぐずりますが、逆に抱っこだと暴れて寝てくれず、かなり手こずる時あります😂1時間くらいかかる時あります😂
-
とんぴん
コメントありがとうございます!
ネントレしたんですね!
私もやろうか悩んでいるところです。
抱っこだと暴れる時もあります!
で、置くとそれもまた泣きます😂- 11月29日
とんぴん
同じような方がいてよかったです💦
いつまで抱っこなんでしょうね💦