※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママママリ
子育て・グッズ

2カ月の赤ちゃんが普段より長く寝て飲みながら寝ることに不安を感じています。体調は悪そうではないが、同じ経験をした方がいるか教えてください。

こんにちは!
少し不安なので投稿しました💦
生後2カ月です。
いつも、昼間はあまりねないのですが
今日は4時間近く寝てました!!
起きて、ミルクをあげたのですが
飲みながら寝ちゃいます💦
いつもより長い昼寝、そしてお腹減ってる
はずなのに飲みより寝たい様子…
普段と違うから不安になってしまいました💦
体調悪そうではないのですが、皆さんの
お子様もこんな感じの時ありますか?

コメント

ぶーごん

今まさにそれです😂😂
ミルクも半分近く残して
ひたらすら寝てます😂

同じ人間だし
眠いときは眠いよなって思って
隣で一緒に寝てます💗

  • マママママリ

    マママママリ

    そうですね💦
    寝かせてあげます😅
    ありがとうございます!

    • 11月28日
ママリ

その頃はそんな感じの時
いっぱいありました☺︎
確かに心配になりますよね。笑

熱とか変わった様子が他になければ大丈夫だと思います😌✨

あんまりミルクとかの飲む量、回数が少ないと脱水などが怖かったので私は起こして少しでも飲んでもらうようにしてました♪

今だから思うのは、
だんだん子どもの寝る時間も減って相手しなきゃいけない時間がほとんどになってくるので、寝てくれる今の時期のうちは思う存分 母親もゆっくりしてるのが一番です☺️😂

大きくなってお昼寝1時間とかなので、あの頃に戻って欲しくなるときもあります😭笑

  • マママママリ

    マママママリ

    脱水症状怖いですよね💦
    今のところ熱もないので母子ともにお昼寝します😊

    • 11月28日
さき

よく寝る時ありましたよ〜
今日は曇っているので天気も関係あるかもしれないですね〜
え、今日何に疲れたの?!😅と思いながらよく寝て大きくなるんだよ〜と思いながら私も一緒に寝てました😊
一緒に寝て疲れとってくださいね🌷
またお腹すいて起きてミルクもいっぱい飲んでくれると思いますよ✨

  • マママママリ

    マママママリ

    寝る子は育つっていいますもんね^_^
    ゆっくり休ませてもらいます!!

    • 11月28日
もも

そういう時期うちもありました^^
おしっこがでて機嫌もいいなら私は様子みてます!

  • マママママリ

    マママママリ

    トイレも順調なので、様子見てみます😊

    • 11月28日