
コメント

キキ
小金井市ではありませんが😅
うちもベビー公文やってました。
今はstep upしてます😄
無料体験や見学などもあるはずですよ。確か、ベビー公文で検索すると、お家の近くの教室を探せたはずです。
絵本に歌に、何気に楽しいです🎵
キキ
小金井市ではありませんが😅
うちもベビー公文やってました。
今はstep upしてます😄
無料体験や見学などもあるはずですよ。確か、ベビー公文で検索すると、お家の近くの教室を探せたはずです。
絵本に歌に、何気に楽しいです🎵
「先生」に関する質問
小1、初めての個人面談で 先生の話を聞いてなぜかウルウルしてしまったヤバイ母だな😭 意外の一面や嬉しい話が聞けてウルウル🥹してしまった。 先生を困らせてしまった気がして、我慢すればよかったなと反省中😮💨
小学校に入って不登校になるお子さんはどんな子でしょうか。 無礼な質問失礼します。現在、年長の子供がいます。発達障害があり、お友達とのトラブルが起きないか・授業についていけるか等を心配しています。小児科の医師…
小学校に入って不登校になるお子さんはどんな子でしょうか。 無礼な質問失礼します。現在、年長の子供がいます。発達障害があり、お友達とのトラブルが起きないか・授業についていけるか等を心配しています。小児科の医師…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねここ
回答有り難うございます‼️
ベビクモやられてたんですね😁
一つお聞きしていーですか?
ベビクモと、普通に0歳1歳で始める公文とでは、やはりベビクモのがいーですか?
キキ
はい😄ベビー公文からアドバンスになり、今は幼児教材をやってます。
段階をふんでやってくれますし、子供に合った進め方をしてくれます。
歌や絵本、やりとりブック楽しいですょ✨まず、見学に行って教室の雰囲気や先生、話しやすければ色々聞いてみるのをオススメします。