※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かず
子育て・グッズ

子育てで疲れているお母さんからの相談です。眠さからイライラしてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいですが、今日も頑張らなければと思っています。

寝不足のお母さんお疲れ様です。

私も上の子の夜泣きやら下の子の授乳&夜泣きで眠くて、最近子供達に強めに接してしまいます。
まだこんな小さいから仕方ないと思いつつ、余裕なくて眠くて身体しんどくてごめんなさいと思いながらイライラしてます。

でも、また今日1日頑張らないとー。

コメント

エレミヤ

わかります!😂😂
うちの子たちは寝かしつけの時におっぱい奪いあいです。笑
こんな風に求めてくれるのは今だけで、数年したら一人で寝てくれるだろうという希望をもって今の時期を少しでも楽しもう!っていう思考に変えたら少し冷静になれましたよ!もちろん毎回そう行くわけではありませんが…

上の子の月齢が同じでコメントさせていただきました!

  • かず

    かず

    今だけと思いつつ、夜泣きにやられてます😭
    2人おっぱいも大変ですね😫

    • 11月28日
  • エレミヤ

    エレミヤ

    夜泣きつらいですよね…うちの下の子はまだまだ小さいのですが、なぜか夜になると目がギラギラで…✨✨笑 日中は上の子に起こされてあまり寝れてもいないのですが…夜泣きは成長のサインだと誰かから聞いたことがあります。何かを習得する前だったり、何かができる前に起こりやすいみたいですよ!夜泣きもずっと続かないので、一緒に頑張りましょう!

    • 11月28日