
一歳の息子が卒乳したいが、寝る前や夜中に泣き叫ぶ。助産師に相談し、断乳を決意。泣いても与えないように指示されたが、試みた際に泣きじゃくり、あげてしまった。断乳経験者のアドバイスを求めています。
一歳になったばかりの息子がいます。
ご飯もしっかり食べるし、水分もお茶などでとれているので卒乳したいです。
でも、日中は気を紛らわせて母乳あげなくてもいけるようになったのですが、寝る前と夜中に起きた時、おっぱいをもらえるまで泣き叫びます>_<
助産師さんに相談したところ、この日にやめる!と決めてどんだけ泣いてもあげない。3日は泣きじゃくると思うけど一週間ぐらいで慣れるよ!あげてしまうと泣いたらもらえると思うからと言われました。
一回相談前に試みたところ一時間以上泣きじゃくって壁に頭打ち付けに行ったりであげてしまいました…
やはり皆さん、卒乳?というより断乳された方はこのように泣いているのを見守っていたのでしょうか?
少しでも良い方法があれば教えて頂きたいです。お願いします!!
- よしあい
コメント

ちっち
うちも夜はすごい泣きましたよー(>_<)
見守るっていうか、一緒に横になってぎゅってしてました。
なので動かないのであたま打ったりはしなかったですね。
3日目には泣かなくなりました!
私も断乳の時助産師さんに、泣いてあげたら泣いたらもらえると思っていつまでも泣くから、断乳決めたら絶対あげないでと言われました。
泣いてる姿を見るのは辛いですが、数日間のことだし、いつかは通る道だと思うので、心を鬼にして頑張ってください(*^^*)

A
15日で11ヶ月になった息子がいます。
11ヶ月になったのをきっかけに
日曜から断乳を始めています。
うちの子も寝る前にはおっぱい
朝起きたらおっぱいの生活でしたので
寝る前は泣いてます!
眠たいのに~~おっぱいは~~
みたいな感じです。
うちのとこは抱っこでは
絶対といっていいほど寝ませんが
添い寝してやったら一時は泣きますが
そのうち寝てくれます。
断乳をするにあたって
私もこの前ここで質問させてもらいました。
あるママさんが
泣いてるのを見るのは辛いけど
お子さんも頑張ってるので
ママも頑張るところです!
とアドバイスをくれました(*^^*)
ぎゃん泣きされると可哀想になり
おっぱいをあげたくなりますよね。
私も今その葛藤と戦っています!
一緒に頑張りましょう!
-
よしあい
私の息子も寝る前のおっぱいは〜みたいな感じでギャン泣きです>_<
そうですよね!子どもが頑張っているのに私が心折れてはダメですね!!!
その言葉に勇気もらいました(;_;)
ありがとうございます>_<- 1月19日

RIOママ
確かに卒乳と決めたら何があってもあげない方がいいです。
抱っこ紐で寝かしつけもダメですか?その数日間は地獄のような日々でしたけど、ある時にけろっと諦めますよ!
一度あげてしまうとまた振り出しなので次回はよしあいさんも心を決めてみて下さいね!
私の友達はオッパイに鬼の絵を描いて卒乳成功してました(笑)
女の子より男の子の方が卒乳に手こずるとは聞きますよ〜
頑張れ!
-
よしあい
抱っこは降りたがってダメで抱っこ紐は寝る前に試したことがなかったので試してみます!!!ありがとうございます>_<
おっぱいに鬼の絵とは面白い発想ですね!!!
私もその手を使ってみようかな…(≧∇≦)笑- 1月19日

カブカブ🎶
息子もおっぱい星人で、夜だけと言わず日中も何度も飲んでいました。
貰えないと泣くわ喚くわ…。
たまたま1日お出かけして、飲まない日があったのでそのまま断乳突入しました。
寝かしつけは旦那に任せて、私は外出。出かけて疲れたのもあり、旦那が寝かしつけをする事が出来ました。私の気配があると絶対寝ないからと旦那に放り出されましたよ(笑)
翌日の朝、おっぱいを飲みに来た時に胸にアンパンマンを書いていたので、服をめくってアンパンマンを見つけると『あんぱん!』とキョトンとしていました。
何度も隠して覗いて…(*^_^*)
そのまま飲まなくなりました。
アンパンマンは何度も確認しにきますが、『おっぱいバイバイ、アンパンマンかいるね〜。はい、お茶』と渡すとお茶を飲んで満足していました。
寝る前には牛乳を飲ませて、夜中寝ぼけておっぱいを飲もうとした時は、うっすら電気をつけて『ほら、アンパンマンいるよ』と確認させてお茶を飲ませました。
かなり覚悟していましたが、夜泣きもなくあっさり断乳してしまいました。
タイミングが良かったのかな?と思っています。
-
よしあい
環境を変えるのも良い方法ですね!!!
それに旦那さんが寝かしてくれるのは、素晴らしい♡
私もおっぱいに絵を書いて準備して断乳初日に挑もうかな…(≧∇≦)
良いアドバイスありがとうございます(;_;)- 1月19日

退会ユーザー
卒乳は、ママの勝負です!
一晩中泣き続ける子もいるみたいですよ!
泣かれることより、おっぱいの張りの方が辛かったです💦
いずれ自分で寝たり、隣で横になるだけで寝てくれる時が来ます(^_^)
頑張ってください(^_^)
-
よしあい
そうですよね>_<
ここで負けては私も子どもも成長出来ないままですよね!!!
一晩中泣かれる覚悟で挑みます!!!
ありがとうございます(;_;)- 1月19日
よしあい
そうなんですね>_<
息子が眠くなったりすると頭突きする変な癖があって…笑
一緒に横になってくれるように頑張ってみます!!!数日の我慢と思い断乳する日を決めて頑張ります!!!
ありがとうございます>_<