※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rママ👧🏻💗
ココロ・悩み

旦那が身内に借金があり、離婚する予定ですが、慰謝料と養育費は支払われるでしょうか?身内借金は「借金」と言えるでしょうか?

旦那が身内に借金があり
もう離婚するんですが
慰謝料と養育費は身内謝金の時は
支払ってくれるのでしょうか?

身内借金は「借金」と言えるのでしょうか?

コメント

deleted user

相手が身内であろうとも、返済しなければいけないならば、借金は借金です。

離婚に至る原因を作ったのが御主人で、有責と認められるならば慰謝料も考えられはしますが、実際にはその額を払えるかどうか?になります。
身内に借金する様な輩ですもの。
高額慰謝料を請求した所で払えるとは思いませんが…💧

養育費も義務ではありますが、実質払えない人が多く居るのも事実です。

  • Rママ👧🏻💗

    Rママ👧🏻💗

    ありがとうございます

    • 11月27日
  • Rママ👧🏻💗

    Rママ👧🏻💗

    借用証がなくてもですか?

    • 11月27日
karin

似た状態で8月に離婚しました😢
私は確実に無理だと判断し貰わず、少しでも余裕が出たら振り込むという約束しに、それまでは携帯が旦那名義だったので払えない慰謝料と養育費の代わりに携帯代は離婚しても旦那が払うという約束にしました!
結局音信不通になり携帯は止まりましたが😞今でも音信不通(´・ ・`)

  • Rママ👧🏻💗

    Rママ👧🏻💗

    ありがとうございます

    • 11月27日
ママリ

それで慰謝料は難しいと思います。
貰えても雀の涙ていどですかね…
借金あるなら尚更支払いは難しいと思います。

  • Rママ👧🏻💗

    Rママ👧🏻💗

    ありがとうございます

    • 11月27日
みあ

わたしの場合、借金は有責として認められませんでしたので慰謝料は貰えませんでした。
婚姻期間にもよるのかもしれませんが。
養育費は子どものためのお金なので貰えます!
金額はその人の収入とかによりますが、。
別居しているのであれば婚姻費用も請求できたりしますよ

  • Rママ👧🏻💗

    Rママ👧🏻💗

    ありがとうございます、
    身内借金って「借金」と言えますか?
    借用証も無いんですが

    • 11月28日
  • みあ

    みあ


    借金と言えます!
    わたしも元旦那が義母に借金していましたから。(消費者金融もありましたが、)
    わたしも借用書はなく、LINEのやり取りや今まで立て替えたりいつ渡したりなど日付付きで全て書き出し突きつけましたよ。

    • 11月28日
  • Rママ👧🏻💗

    Rママ👧🏻💗

    そうなんですね!

    • 11月28日