※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーまん
子育て・グッズ

韓国の友達からトッポギをたくさんもらったけど、お餅が詰まるから心配。トッポキも食べられないかも。

韓国のお友達から
トッポギを大量に送っていただいたのですが
完母はお餅たべたら詰まると言いますよね😓
トッポキもお預けですよね😓😓

コメント

deleted user

食べ過ぎなければ大丈夫です🙆‍♀️

  • ぴーまん

    ぴーまん

    そうなのですか??

    • 11月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    餅も元々はお米なので、適量ならむしろ母乳の量増えます!

    • 11月27日
  • ぴーまん

    ぴーまん

    そうなのですね!
    少し食べようかな〜♡

    • 11月27日
deleted user

え、そうなんですか?!

お鍋でもお餅とか食べてました(笑)
昨日もトッポキで食べました(笑)

  • ぴーまん

    ぴーまん

    お餅はおっぱいが出過ぎてしまってドロドロおっぱいになるから詰まると言われています😓

    • 11月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は食べた方がいいよ〜って看護士さんに
    言われてました(笑)

    • 11月27日
  • ぴーまん

    ぴーまん

    えー!私はおっぱい先生におもちは食べたらダメよーと言われていました😓

    • 11月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    張ったりしてるときは食べない方が
    いいみたいですが
    そうではないときは食べた方がいいと
    ネットにも書いてたので😅
    たまに出が悪い時に食べたらすごく出るようになりましたよ☺️
    あまり気にしなくてもいいと思いますよ!

    • 11月27日
  • ぴーまん

    ぴーまん

    わかりましたー!
    トッポキ大好きマンなのに我慢していました😓
    今日早速食べます♡

    • 11月27日
ちゃん

そうなんですか??
私看護師さんに、お餅はおっぱいにいいから食べな〜って言われました!

  • ぴーまん

    ぴーまん

    え!そうなのですか??
    辛いもの大好き
    トッポキ大好きなのに食べるの我慢していました😓😓

    • 11月27日
akk

うちの母はおもちを食べるとよく出ると言ってました😅
いわゆる、「昔はね〜」の根拠のない話です。

人によりますが、私は炭水化物はさほど問題になりませんでした。
個人差あると思いますが、乳製品の方が詰まりやすかった気がします‼️

  • ぴーまん

    ぴーまん

    あ!そうなのですね👀
    乳製品は気にしたことないです笑
    少しトッポキ食べようかな〜
    1番からくないやつで!!笑

    • 11月27日
こりき

詰まらないです!
お餅食べたらたくさん出ますよ✨
動物性の油とかが詰まります💦
生クリームとかチーズとか!

  • ぴーまん

    ぴーまん

    そうのですね!!
    お餅食べます!!
    トッポキ〜♡♡

    • 11月27日
  • こりき

    こりき

    私はトッポギ作るときはさつまいも入れてます✨

    • 11月27日
  • ぴーまん

    ぴーまん

    そうなんですね!参考にします !!

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

人によりますよ!
私は平気でしたが、
お正月に1度お餅を食べただけで
乳腺炎になった友人が何人かいます😅💦

昔は質素な食事が多かったため
お餅で母乳が増えると言われていたけれど
今はみんなしっかり
栄養もカロリーも取っているので
逆に詰まりやすいのだそうです💦

  • ぴーまん

    ぴーまん

    そうなのですね👀👀

    • 11月27日