※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さほみ
子育て・グッズ

娘がお箸の練習で苦労しています。特殊な持ち方をしているため、正しい持ち方を教えられず困っています。経験のある方からのアドバイスを求めています。

12月で3歳の娘、保育園の2歳児クラスに通ってるのですが年明け1月からお箸を使っていくので家でも練習をとのお知らせがありました。今エジソン箸を使って食べてるのですが、指を入れるとこを間違える事はあるものの、つかつんで食べることはできるようになったので、子供用の凹みのあるお箸に変えると箸が少し細すぎたのか全然持てず、本人も何回かチャレンジしてましたが、できないできない…と言って諦めてしまいました😔そもそも、私も旦那も箸の持ち方が特殊なのできちんと教えてあげれてなくて、、経験ある方、お箸の練習どのように進められましたか?このやり方よかったよと言うようなことがあれば
教えて頂きたいです(´・ ・`)

コメント

○pangram○

普通の箸だけ渡して使ってます😉
できなくて良いよ、だって練習中だから!必ず出来るようになるよー(о´∀`о)って感じで渡してます。
使いにくかったらフォーク使って良いからね。と添えて置いてますが、そうすると、何が何でも箸で!と本人はやる気になるようです😅
随分上手くなってきました😉

  • さほみ

    さほみ

    普通の箸とは子供用の少し小さい箸ですよね?凹みとかない普通の。

    そうです一応、フォーク、スプーン、エジソン、お箸用意してますが、諦めてフォーク使ったりしてます
    ○pangram○さんとこの子供さん頑張り屋さんですね☺️気長に様子みまーす☆*:

    • 11月27日
  • ○pangram○

    ○pangram○

    うちは大人の箸を使いたがったので、貸してました😄
    最近は、大人の箸は難しいから子供用の欲しいというので、短いつるっとした凹みとかないやつを渡してます!

    • 11月27日
  • さほみ

    さほみ

    子供って大人の真似するから、大人の使いたがりますよね、めっちゃわかります笑
    キャラクターの子供用普通のお箸で様子見ます!
    ありがとうございます☺️

    • 11月27日
🐰

娘も2歳過ぎてからエジソン箸でお箸のトレーニング始め、最近保育園に普通のお箸を持たせて登園させてますが、そもそも保育士的にエジソン箸はオススメしないらしいです😭💦
聞かずに最初に持たせたのは私ですが…
うちの保育園では、お箸の持ち方がしっかりするまで持参したお箸にクリップ(事務用の黒いやつ)をつけて練習させているみたいです😂✨(想像つきませんが)
担任の先生や、義姉(保育士)に聞いたところ、まだ2歳ではお箸の握り方はしっかりしないから、家ではお箸に飽きないようにお箸で物を食べるという楽しみを味合わせてあげて、トレーニング自体は園に任せた方がいいとの事だったので、家ではキャラクターの15cmのお箸をとりあえず持たせていますが、一緒にフォークとスプーンも出して飽きたら自分で持ち替えられるようにしています🙆🏻‍♀️

  • さほみ

    さほみ

    ありがとうございます😌
    そうですよね、職場の方からもエジソン箸はオススメしないと聞いたんです。お箸持つのが嫌いになっても困りますよね…家でできなかったことがいつの間にかできるようになってきてるので、保育園ではお友達との競争心とかも芽生え勝手に成長してる気がします!園ではいろいろ工夫されてるんですね。深く考えず、ご飯の時はお箸、フォーク、スプーン渡して様子見ようと思います☺️

    • 11月27日
  • 🐰

    🐰

    エジソン箸でしっかり握り方覚えられたらもってこいのアイテムなんですけどね…😣💦
    まだ2歳3歳じゃ覚えるの難しいですよね😭
    うちの子もお箸の持ち方がっちり握りなのでまだまだ教えるのは苦戦してます😭
    お互い頑張りましょう!!🥺✨

    • 11月27日
  • さほみ

    さほみ

    ほんとにあれで覚えられたら他に何もいらないんですけどねぇ😅
    ぼちぼち頑張りましょー!
    ありがとうございます☺️

    • 11月27日