
コメント

はじめてのママリ
おめでとうございます㊗️
心配しすぎも良くないです😄!

りこりちゃん
🌸おめでとうございます🌸
お腹痛いと心配になりますよねぇ...😣
私は妊娠前からよく腹痛になっていたので、妊娠したあとの腹痛が普通のことなのか異常なのかよく分からず、初期のときはずっと不安だったし、それこそ流産しちゃうかもしれないって思ってました💦
でも大丈夫です✊
心配にはなるけど赤ちゃんが大きくなる為の腹痛や、赤ちゃんのお部屋(子宮)が大きくなる為の腹痛だってあるんだし、出血がなかったらちょっと横になって安静にしてたら、お腹痛いのなおっちゃいますよ💕
私は初期のときに出血が3回くらいあってめちゃくちゃ不安になりましたが、特に問題なし!笑
今この周期になって思うことは“何事も経験!”です🤣
1人目のときに出血なんてレアな経験しといたら、2人目3人目って赤ちゃんができたときにドンと構えておけるし、もし友達や家族が妊娠したときに教えてあげることもできます🙆♀️✨
だから不安なことも全部ひっくるめて経験です😘
どうしても不安でこわいときはママリや先生に相談して、少し落ちついてみたらいいと思います❤️
長くなりましたが、本当に妊娠おめでとうございます💓
素敵なマタニティライフになるといいですね💕
-
りこりちゃん
グッドアンサーありがとうございます😊🌸
私も遠方に嫁にきたので、近くに知り合いが誰もいなくて不安にすぐなっちゃいます😂
でも案外大丈夫なもんです❤️
つわりがはじまったら赤ちゃんがお腹にいることを実感できて、(本当に)辛いけどやる気も出ますよ✊✨
出るだけで実際は寝てるだけですが😪
だって辛かったから動きたくないんだも〜ん🤣
つわりがはじまったら↑こんな感じで開き直って寝ても大丈夫です👌✨
今のうちに旦那さんに「つわりがひどかったら、お手伝いしてね?❤️」って可愛くおねだりしときましょ😘
また何かあったらお話しましょうね💕
それでは〜🤗- 11月27日

るん
とても詳しくありがとございます☺️
元々色々心配性ですが
そ~言ってもらえるととても助かります!😊近くに親戚も親も誰も居ないので色々考えてしまいますが
とても元気がでました!
るん
ありがとございます☺️
心配で心配で😅