早産児の育児と保育園入園のタイミングについて相談中。保育園入れるか悩んでいる。息子との時間と仕事のバランスが心配。他の早産児の経験も知りたい。
低出生体重児、0歳児から保育園はかわいそうでしょうか?
29週・超低出生体重児で生まれた息子。
もうすぐ6ヶ月(ママリは修正月齢で登録してます)で、手のひら2つサイズでたくさん管を通していたのが嘘のように大きくなりました。もうすぐ6kg。頭位と体重は実月齢に追いつきそう、発達も修正月齢よりやや早いくらいです。
来年の4月から保育園の0歳児クラスに入れたいなと思って、いろいろ申請中‥なのですが。。
「せっかくここまで順調に育っているのだから、2歳まで育休をのばしてお母さんの近くで育てたほうが」
「認可のキャンセル待ち書類だけ貰ったらいいですよ」
というご意見をもらって、心が揺らいでいます。
もちろん、私だってまだまだ息子と一緒にいたい。
1対1で遊んであげたい。
でも、仕事も好きです。
4月に復帰できたらそのタイミングでやりたかった仕事が待っていて、育休をのばしたらできなくなるだろうし、異動させられるのも怖いです。
「好きな仕事を頑張ってるお母さん」の背中を息子に見せるのが夢です。
そんな私のわがままで保育園に入れて、保育園で息子が大きい病気をもらってきたりしたら(早産児は風邪をひくと重症化しやすいと言われてます)、めちゃくちゃ後悔しそう。
私のお腹の居心地が悪かったから早く産まれて、息子にはすでにたくさん苦労させているのに、また私のせいで‥って。。
同じように早産や低出生のお子さんをお持ちの方、保育園はいつから通いましたか?
0歳から入った場合、困ったりしたことがあったら、なんでも教えてください!
- 夏が好き(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
み⋈♡*。゚
可哀想とは思いません!!
ただ保育園は本当に色々な菌を貰うので私だったら育休を伸ばして次の4月ではなくその次の4月から入れると思います😣
みい
こんにちは☺️
うちは、33週、2296gで出産し、
9月(修正では10か月になりすぐ)から保育園通い出しました!
NICUとGCUは3週間程で退院できました。
最初の1か月は元気でしたが、10月になると1週間以上熱が上がったり下がったりで、
職場にも迷惑を掛けました😓風邪の長引いたものでしたが、まだ突発性発疹もかかってないので、なったらまた長引くかなぁ…と心配しています。
困ったことといえば、そのあたりで、あとは園での生活には差し支えなかったです。
上司からは、やはり低体重で生まれてるから、まだ小さいうちは子供さんのそばにいてあげた方が良いかもね、と助言いただきました💦それもあり、中々仕事もうまくいかずに退職を促され…求職活動しています💦
集団生活ですし最初はみんな病気を頻繁に貰いますが、
もしかしたら、長引いたりした時にやはり早産児だから…と思ってしまう時はあるかもしれません。
実際、私の都合で、こんなしんどい思いさせてごめんね…やっぱり家で一緒に居た方がよかったかなぁとか思いました😓
お仕事が好きな気持ち分かりますし、
やってみてやはり子供の側に居たくなったら、最悪そうするという判断も出来なくはないと思います!
うちの義母は、あまり小さいうちから保育園入れなくても…と言ってましたが😓
4月なら10か月頃ですよね。離乳食もしっかりしてくる頃ですし、一概には言えませんが、保育園大丈夫ではないでしょうか?😊
-
夏が好き
コメントありがとうございます。
うう、苦労なさったんですね。(´;ω;`)
職場にも絶対迷惑はかかるだろうし、でも子供が弱ってたら絶対近くにいてあげたいし、考えただけで心がちぎれそう。。
たしかに、保育園いれてみて、どうしても無理だったらその時考えるのはいいですよね。その気持ちが心の支えになりそうです。
みいさんの就職活動がうまくいくことを心からお祈りしてます!- 11月28日
ぴぃちゃん
私の超未ママ友の子供は600g台で生まれましたが、月齢1歳(修正9ヶ月)で保育所に入れてますよー!
ただ、職場や実家が保育所からまぁまぁ近くて迎えに行きやすいらしいです!
よく風邪や熱で仕事を休んだり、早退してますが(>_<)
だから、職場が早退やお休みに理解あるなら復帰できると思います!
理解がないなら、やめといた方がいいと思います!
-
夏が好き
コメントありがとうございます。
わあ!境遇が近いお友達、参考になります‥!
ある程度は在宅で対応できる仕事なので、あと出来るだけ近い保育園に入れるといいのですが。。東京都の激戦区、選べなさそうです(;▽;)
夫とも話してもう少し考えます。ありがとうございます!- 11月28日
サリー
うちの子は34週、1600グラムちょっとで産まれました👶
ちょうど1歳から保育園に入れました。
早産だからと断られることはありませんでしたよ。
入所してすぐ(3ヶ月間くらい?)は、よく呼び出されていました。お熱、嘔吐、発疹等…都度迎えに行かなければいけないので、それは大変でした。
まぁ大変なのはそれくらいで、別に早産でなくてもそういったお子さんは多いですし、特別自分を責めたり後悔なんてことは私はしていませんよ!!
突然のお迎えを誰が担当するか、体調不良の時はどうするか、職場の理解はあるのか、そこら辺は関係してくるのかなぁと思います。
同じ月齢の子よりも発達が遅いことが気になっていたので、集団生活で刺激を受けて発達も促されているような気がするので、むしろ良かったと思っています!
ちなみに…体型は小柄ですが、発達はもう追いついていますよ😊
-
夏が好き
コメントありがとうございます。
頼もしくてポジティブなご意見、とっても勇気付けられました‥!
主治医からも発達のために、同年代の子と遊ぶ機会を増やしたほうがいいと言われてたので、保育園に入るとそこは良いですよね。
同じ職場の、普通に産まれたお子さんのお母さんたちも、もれなくお迎えコールで早退&発熱でお休みはしまくっているので、早産とかでなく、小さいうちから預ける人はみんな大変ですよね💦
ポニーさんのお子さん、成長発達とも順調ですばらしいです。
夫とも話して、保育園前向きに、もう少し考えます。- 11月28日
み⋈♡*。゚
弟が22週で300gちょいで生まれて1歳半から保育園に入ってますが何件も断られたみたいです😣
夏が好き
コメントありがとうございます。
菌こわいです。。インフルとかノロの流行時期には一歳半超えてるとはいえ、今って夏とかでもそういうの流行りますもんね。。
弟さん、小さく産まれて、頑張ったんですね!小規模や認可外だと、看護師さんがいないのでお薬とか対応できないんですよねm(_ _)m