※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が離乳食をよく食べるが、大人と同じ食事をいつから食べさせれば良いか悩んでいる。味付けが心配でまだ同じものをあげていない。大人と同じものを楽にあげる方法を知りたい。

離乳食についてです。

昨日で一歳になった息子ですが
本当によく食べます😓
嫌いなものも、なんなら好きなものも
特に区別なくなーーーんでも食べます(笑)。
量も少し多めです💦

今は息子用に別に作ってますが
いつから大人と同じようなものを食べれますか?😮
量が多くて子どもだけ別のものを用意するのが
そろそろしんどくなってきました(笑)😂😂

食材は小さくすればあげれるとは思うのですが
味付けが心配でまだ同じのはあげてないです😭

どうすれば大人と同じもの、または楽に
あげれますかね🤔🤔

コメント

💙🩵🤍

大人と同じものを、お湯で薄めたり、カレーとかシチューは牛乳で薄めたりしてますよー!

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます😌!
    炒め物などでも
    お湯で少し薄めればいいんですかね🤔

    • 11月27日
  • 💙🩵🤍

    💙🩵🤍

    炒め物の場合は味付け前に取り出して、隣のフライパンで薄味で味付けしてます👍🏻
    ちょっとベチャベチャなるけど、お湯を足したりもしてます😂

    面倒な時は大人用も薄味にして、大人はマヨネーズ等で補ってますww

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ


    味付けする前に取り出せば
    いいんですね!なるほど!😳

    普通に豚肉とかもあげてましたか?
    まだミンチしかあげたことなくて😓

    • 11月27日
  • 💙🩵🤍

    💙🩵🤍


    洗い物がかさばるので、取り出したら卵焼き用のフライパンで炒めてます😂
    お湯で薄めたりした時は、ベチャベチャなるし、ご飯に混ぜ混ぜしちゃいます😂😂

    豚肉あげてました!
    食べにくいので、キッチンバサミで切ってます✂

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ


    おお!なるほどです!😳
    いろいろ勉強なります🙇🏻

    キッチンバサミ新しいの
    買ってこようと思います(笑)😌

    • 11月27日
  • 💙🩵🤍

    💙🩵🤍


    外食した時は仕方ないですが、なるべく薄味にしてあげた方が良いと思って、今も続けてます😂
    お湯で薄めた時も味見して、丁度よい味付けか毎回確認してます😉

    キッチンバサミの切れ味悪いと、手がめっちゃ疲れます😓笑
    なので100均じゃないやつが良いと思います🥺
    キッチンバサミさんには、まだまだお世話になりそうです☺

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ


    キッチンバサミのアドバイスまで
    ありがとうございます😳😳(笑)!

    今日からさっそく取り分けメニューにしてみます😌😌

    • 11月27日
123

友人は9か月くらいの子にもう同じものを小さくしてあげてましたよ😆👌🏼
あとはお母さんがどれくらい味付けなどを気にしてあげたいかだと思います!!
薄味をあげたいのであれば別に作ったり大人も薄味で食べるしかないですかね🤔🤔

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます😌!

    人それぞれなんですね😳
    旦那が濃い味つけが好きなので
    大人物はどうしても濃くて😭
    お湯などで洗ったり薄めたりするだけでもだいぶ変わるんですかね😮

    • 11月27日
haru☆mama

親次第だと思います!うちは一歳すぎたら大人と同じです!気持ち薄味、柔らかめにしてるくらいです。10ヶ月くらいからとりわけでした!

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!😌
    そーなんですね!😳
    スープなどは取り分けてあげやすいのですが、炒め物などになると
    どうしても味付けが気になって🤔
    炒め物でも普通にあげてましたか?

    • 11月27日
  • haru☆mama

    haru☆mama

    油少なめに味薄めにしてあげてます!大人は物足りないですが面倒なので我慢してもらってます!!

    • 11月27日
ネガ

うちの子はそんなにいっぱいは食べないのですが、
別に作るのってめんどくさいですよね💦

ごめんなさい。回答じゃなくて

  • ママリ

    ママリ


    めんどくさいですよね😭
    それに息子用に食材買ったりしてると
    変に高くつく気もして😭😭
    少しずつ取り分けて行こうと思ってます😌😌

    • 11月27日
  • ネガ

    ネガ

    和食系にしたときは、大人のちょっとあげたりしてます!
    薄味にして

    ですよね!
    高くつきますよね
    食費が増えちゃいました

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ


    わかります!和食だと
    大丈夫かなーって思いますよね😌

    うちもですよ😂
    あきらか食費増えてます😭😭
    私の昼ごはんは納豆ご飯とかで済むけど息子はそういう訳にいかないですからね😭😭😭(笑)

    • 11月27日
ルシファー

最初に薄く味付けをして、子供用に取り分けて、
後から大人用に味を足す感じにしたりです。

シチューの場合は、後から牛乳を出してあげます。
カレーの場合は、子供用に味付け前に取り分けて、別のルーで味付けをしてます。

たまに、味付けをしちゃった場合は、洗ってしまったり、
後付けで野菜を足して薄くしたりします。

  • ママリ

    ママリ


    先に子供用を作って
    取り出せば楽ですね😳!

    今日からさっそく実践してみます!
    ありがとうございます😌😌

    • 11月27日