※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ や ぽ ん
子育て・グッズ

11カ月の子供が吐いて寝ることが多く、元気がない。熱はないが病院への連れて行くべきか悩んでいる。皆さんは連れて行きますか?

11カ月の子がいます
今日朝ご飯をいつも通り食べて完食しました!
それからすぐ寝て10時半頃起きて遊んでたら
急に大量に吐いてそれから1時間後にまた寝ました
お昼過ぎ13時ごろご飯作ってあげたら嫌がって
食べず少し口に入れてみると嗚咽が出たので
中断してミルクのみにしたら150ほど飲んで
また寝ました。

今まで吐いたこともなければ
こんなに寝る?ってほど今日はよく寝ます。
元気もいつもよりはない気がするんですが
熱はなかったです!
やっぱり病院連れて行くべきですかね。
症状は吐いたってことくらいで
吐いたって言っても一回だけですし
様子見か病院行くべきか迷ってます💦
皆さんなら連れて行きますか?

コメント

COCORO

マーライオン並みに吐いてたら病院行きます。もしかしたら?胃腸炎かも?なので…

  • あ や ぽ ん

    あ や ぽ ん

    コメントありがとうございます!
    マーライオンに近かったです。
    やっぱり心配なので連れて行きます
    ありがとうございました😭

    • 11月27日
おーり

わたしも息子が1度嘔吐しましたが、元気だったので、様子を見ていました!
2日後、その次、と嘔吐が一日1度でしたが続いていたので
病院に連れて行ったら胃腸炎でした!
今年の胃腸炎は軽い症状の人が多いと言われましたよ😊

病院に連れて行ってあげても良いかもしれないです!

  • あ や ぽ ん

    あ や ぽ ん

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    胃腸炎だったら怖いですし
    連れて行きます!
    胃腸炎で軽い症状なんて
    あるんですね!
    胃腸炎は酷いものだと
    思ってました😨
    ありがとうございました😊

    • 11月27日
  • おーり

    おーり

    わたしもゲーゲー吐きまくって下痢しまくるイメージだったのでびっくりです!
    お陰で治って元気なのか見極めができないほどで…

    • 11月27日