※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつきつきー
ココロ・悩み

同僚が妊娠したが、自分は流産経験ありで喜べない。妊活中でつわりらしき態度にも戸惑い。同じ経験をした方いますか?

同じ部署の同僚が妊娠したようです!
結婚式にも呼んでもらった方でとても嬉しいはずなのに…
10月に流産してる私は素直に喜べません。
私は生理を2回見送って、妊活を再開した直後でした。
またつわりらしき態度もとられるけど、ご自分からは言われないので、あえて私も突っ込みません。
こんなもやもや、体験されたかた見えますか?

コメント

naomama

その気持ち分かります。
私も流産経験があり、
術後はやけにマタニティーマークが目に入る毎日でした。
同業者の子の大きいお腹を見たり。
辛かったですね…

でも、初期の流産は母子には関係なくしてしまうものだ…
こればっかりは仕方ない…と、
自分を励ましてました。

妊娠して喜ばしい事なのは、
誰しも同じです。
まだ気持ちのコントロールが出来ないかもしれませんが、自分の事と他人の事は別です。

祝福してあげましょう(。・ω・。)ノ

  • まつまつきー

    まつまつきー

    お返事ありがとうございます⭐️
    そーですね、祝福します^ ^

    • 1月19日
AATAN6995

ありますよ😱
結婚している友達や同僚に
いつ先越されるのか
しまいには彼氏がいるだけの子ですら
デキ婚するんじゃないかって
毎日びくびくしながら過ごして
オメデタの報告を聞くたび
心が壊れて苦しかったです。
まだ10月に流産されたばかり
ということでお辛いと思います😞
流産後1年ぐらいしても
そういった環境に慣れることは
出来ませんでしたが
もう明るいふりしていました。
私の同僚は先輩でとっても
面白くてサバサバしていたので
妊婦さんでしたが不思議と
一緒にいて心が壊れるほど
辛くはありませんでした。
ただ、産休に入られるときの
メッセージには
おめでとう、無事に赤ちゃんを
といったことは書けずに
育休あけて早く戻ってきてね
というようなことしか書けませんでした。
その同僚さんとの関係はどうですか?
いい人なのであれば、もう少しすると
割りきれるようになるかな
とは思います。

  • まつまつきー

    まつまつきー

    関係はいいので、これから話してくれることを期待しています。ありがとうございます⭐️

    • 1月19日
キティ×ぐでたま

私も初めての妊娠のとき同じ職場の方が2人妊娠されてて波に乗ったなぁ〜なんて思ってたら私は流産しました。
正直辛かったし、テレビとかで芸能人のおめでた報道見るのも嫌でした。
でも私はもともと子供が大好きだったので、赤ちゃん生まれて職場に見せにきてくれたのも嬉しかったですよ!
自分以外のところでこそこそされる方が嫌ですね(T_T)

4MAMA

流産経験があります。
私は、同じ経験をしてほしくないと思ったので、妊娠している方には、元気な赤ちゃん産んで欲しいなぁと思います。

まつきつきーさんの心もまだ癒されてないと思いますが…

『悪阻らしき態度もとられるけど、ご自分から言われないのであえて私は突っ込みません。』

妊娠初期で誰にも言えない時期に、この様に思われたら嫌だと思いますよ。
悪阻は誰にも止められないので!!

私も妊活したり、妊娠さんみるといいなぁ~と思う事沢山ありましたよ!!

赤ちゃんは、必ず戻って来るので、戻って来た時に居心地のいい環境がいいですよね❤
周りにも優しく接して上げてくださいね。

  • まつまつきー

    まつまつきー

    そーですね、相手の気持ちを考えていませんでした、反省してます。

    • 1月19日
deleted user

私は不妊治療経験者です。

ちょっと違いますが、私と同時期に結婚した元同僚が妊娠7ヶ月くらいの時に、お互い式も終わって、やっと顔をあわせる事が出来ました。私はその頃に不妊治療の病院にかかり始めたので、やっぱりいいなぁ〜、という思いがありました。同じ時期の結婚だけに、モヤっとしたものもありましたが、それでもやっばり『妊娠おめでとう!出産頑張って』と伝えました。その人のマタニティ生活についての話も普通に聞いて、家に帰って落ち込みました。

私は母には病院に通い始めたことを伝えてはいたものの、不妊治療の為とは言えずにいたので、その気持ちも相談出来ず、頼ったのは旦那でした。旦那に話をして、それでスッキリとはいきませんでしたが、気持ち的には落ち着きました。もともと、人生に意味のない事はない、という考えなので、今の苦しい気持ちも何か意味があって経験をしてるだ、赤ちゃんに来てもらえる様に笑顔で過ごそう、と切り替えることにしました。

長文の体験談になってしまい、よくわからないコメントになってしまいましたが、流産された方、不妊治療経験のある方はそういうモヤっとした気持ちを持つことあると思います。きちんとした報告があった時に、言葉だけでも祝福出来ればいいかな、と思い投稿しました!

chanちゃんこ

分かります。私は流産を経験していないのですが、医師から「妊娠は難しい」と言われたことがあり、他人の妊娠に関して心から祝福できずにいました。辛い経験をされたまつきつきーさんがそのような感情を抱くのは普通のことだと思いますし、無理して祝福する必要はないと思います。そもそもそんなことにお構いなく本人は幸せの絶頂です。まつきつきーさんが妊活の先に待ち望んでいるのはご自身の元にやってきた赤ちゃんであって、同僚の赤ちゃんではないと考えて、もやもやをスッキリさせましょう!

私は自分が妊娠することができて、今まで友人らの妊娠を心から祝福してこれなかったことを初めて後悔しました。

  • まつまつきー

    まつまつきー

    ほんとですね、相手の気持ちを考えるべきでした。勉強になりました、ありがとうございます

    • 1月19日
May♡E

お気持ち、すごく分かります。

私も流産を経験して、生理を見送ってる最中に 同僚の妊娠の話が聞こえてきて(´-ω-)
さらに流産したことを知ってるはずなのに、私の耳の届く範囲で 他の同僚と妊娠中の経過を話していて、もうホントにイライラが耐えませんでした(;´д`)
当時は芸能人のおめでたニュースでさえ、イライラしてました😥

でも赤ちゃんは、前以上に逞しくなって必ず戻ってきます☺
穏やかに赤ちゃんを迎えてあげれるように、優しいママであるために、笑っていてあげてください(∗•ω•∗)
赤ちゃんは誰よりも、宿ったママのことを見てるので😘

a

わたしも流産してしばらくは毎日のように泣いてました(;_;)
生理を見送ってる間に周りが出来ちゃった結婚。
出来ちゃったってなによ。ってかなりモヤモヤイライラしてました!
自分が妊娠、出産した時にやっと心から祝福出来るのかなって思います。
今は旦那さんや家族のお陰で気持ちも前向きになれてどれだけ恵まれた環境なんだろうと改めて気付かされました!
あまり妊活妊活ってならずに夫婦仲良くいれるように努力してます♡
そしたら自然に赤ちゃんが来てくれる気がして(^-^)
お互い頑張りましょう♫

K-Me

結婚6年目、流産2回経験者です。

2回目の流産から3年、赤ちゃんができず、まわりはどんどんおめでたで…親戚から赤ちゃんはまだ?と言われ続け…正直もううんざりで赤ちゃんは諦めていました…。

ですが赤ちゃんは必ず、まつきつきーさんの所へ宿ります!人は人、自分は自分で、ペースを大事にしていきましょう!!(*^-^*)

はなはないぬいぬ

私も経験あります。辛いですけど、仕方ないと思いつつ…(^_^;)周りはもう子供が高校生とか…(^_^;)結婚は私が先ですがみんな後からすぐできて、あっという間に高校生です…。越され過ぎですね(^_^;)いまだに子供ほしいですが、揺れています。諦めなければいけないのかな?40代で赤ちゃんなんて無理かな?と…。まだお若いなら可能性はあります!!頑張ってください!!

こたろうママ

私は、私が流産したことを知っている先輩から「あはは〜妊娠したんだよねー」と笑いながら報告されましたよ。でも、ちゃんと「おめでとうございます」と言い、その自分を心の中で褒めて、見えないところで泣きました。
もやもやは当然です。でも焦らないで。自分には自分の人生があり、赤ちゃんのペースもあるんだと思います。とっても良い赤ちゃんがタイミングを見計らっていますよ。
角が立たないよう「おめでとう」だけ言ってあげましょう。見えないところで泣いても良いですよ。
そして自分が妊娠したときのために、妊婦さんのための職場環境を作ってあげられると良いですね。

deleted user

私も11月に流産しました。
周りの妊娠や芸能人の妊娠ですらモヤモヤしています。
医者に3回生理見送ってからまた頑張ってください。と言われたのでまだ妊活できないです。
それもまたモヤモヤの原因です(>_<)

私は妊娠中つわりがひどく仕事を辞めてしまったので出来ることですが、なるべく人とは会わないようにしています。

まつきつきーさんもあまり無理なさらず、旦那さんは気持ちを一番わかってくれると思うので辛いことや他の人の妊娠が喜べなかったことを話してみてはどうでしょうか?
話すことで少しは楽になる気がします!

ろこもこももんが

ものすごくわかります。
Facebookや、芸能人のニュースにも反応してしまう、自分の心の狭さがイヤになりますよね😢
流産を経験しないとわからない気持ちですよね。
私も経験者、お気持ちわかります。