
不妊治療中で仕事も忙しいため、体外受精時に1日休まないといけないか悩んでいます。転院して卵管造影を受けるべきか迷っています。
不妊治療をして1年タイミング6回AIH5回、一回もかすりもしなかった😱旦那さんも仕事が忙しいので2ヶ月程治療はお休みする予定ですが、ステップアップしようか悩んでます。私も仕事をしているため中々お休みが取れず、採卵は1日休めたとしても、胚移植や通院は仕事が終わってからになるのですが、体外受精する時、採卵以外で1日休まないといけなかっりんしますか⁉️
それか違う病院に転院して、卵管造影とかしてもらった方がいいのか悩みます。現在通ってる病院は不妊治療専門ですが造影はなく通水のみです。
- みー
コメント

ちい
こんにちは、わたしもAIH5回目が終わりました(´;ω;`)
共働きのため色々悩みます💧
同じような境遇ですがいつかお互いに赤ちゃんできるといいですよね(`;ω;´)頑張りましょうね♥
質問の答えになっておらず申し訳ございません。

こにこね
採卵以外は別になかったですね。採卵も午前中で終わって半休で済みそうでしたが行くのめんどくさくて休みました(笑)クリニックの営業時間次第です。大丈夫ですよ、なんとかなります!私は1回目で出産しました。高度医療の力は凄いです。
-
みー
クリニックの営業次第ならどうにかなりそうですね😊✨
少し安心しました✨私も1回で授かれたらいいなぁと思います✨
ありがとうございます😊- 11月27日
みー
同じ境遇の方がいて心強いです😊✨
お互い授かれる様に最善を尽くしましょうね😃