
実家は豪雪地帯で寒い。息子が寒さで寝られず、古い家は隙間風が入る。電気毛布を検討中。寒さ対策のアドバイスを求めています。
雪で寒い😭💦実家は毎年豪雪。今日初めて雪が降ったのですが息子が寒いのか全く寝ません💦
体はあったかいのですがやはりこの冷え込み。
オムツ交換の時もギャン泣きです。
現在里帰り中で実家はすごく古くて隙間風ビュービューです。
家の中でも白い息が出るおんぼろ😢
ストーブ付けてないと5度とかにも普通になります。ベッドは寒すぎるのか全く寝ないのでコタツを弱にしてそこで寝てる感じなのですが。
豪雪地帯の方寒さ対策って何かしてますか?赤ちゃん用の電気毛布買おうかなとは考えているんですが。
これしてるーとかおすすめありましたら教えて欲しいです。アパートの時は窓にプチプチ貼ってたのですが実家はまず窓が多くて貼る気にもならないです。部屋半分窓なんで冷気がやばいです😓
- あり※
コメント

あめりかんどっく
うちもストーブつけないと寒すぎて
耐えられません!
でもコタツで寝るのはやめた方が
いいと思います!
うちでは普通にストーブつけて寝てますよ!
3時間で勝手に消えます!
次起きた時にまたつけて、みたいな感じです!
じゃないと寒くて寝れないですᐠ( ᐝ̱ )ᐟ

退会ユーザー
私も自宅が早朝の室温とか5℃くらいになりますよ。豪雪地帯です。
ベビーベッドで寝かせていますか?
添い寝で大人のお布団に寝たことありますか?
私は添い寝してます。寝付く直前まで電気毛布を入れて、子供が布団に入った時点でオフ。時間が経ちすぎないうちに私も布団に入ります!
寝る前も寝室は暖房ガンガンにつけてます。
もしどうしてもベビーベッドで寝かせるなら電気毛布点けっぱなしは低温やけどしますので、湯たんぽなどで身体に直接当たらないものを考えないとですね。
-
あり※
コメントありがとうございます。
ベビーベッドと言うか私が子供の頃に使っていたゆりかご?を母が出して来てくれてそれを使っています
添い寝潰してしまいそうで怖かったのですが今日からやってみたいとおもいます!- 1月19日

R-mm
うちも雪降るとさむいです!アパートだから尚更(TωT`)今は、毛布ともこもこのカバー付けた冬用羽毛布団、もこもこの敷パット、息子君だけ小さいもこもこのブランケットかけてます!手はすごく冷たくて朝になると真っ赤で可哀相ですが、バンザイして寝るので仕方ないのかなと…(TωT`)寝る前にエアコンつけて寝室暖めたりもしてます!あとは、たまに上半身のみの、チョッキ?みたいなやつ着せて寝てる時もあります!
寒いのか暑いのかわからないですよね(^^;毎日平気な顔してるし(^^;うちの子は汗疹出ることが多いので、このくらいだと暑いんだなーと思って調整してます(^^;
-
あり※
コメントありがとうございます。
チョッキ着せてみたいとおもいます😍今の時期肌着は短いのと長いの着せてます?- 1月19日
-
R-mm
寝てる時だけ短い丈の着せてます!日中は暖かい部屋にいるのでチョッキなどは着せてないです!
- 1月19日
あり※
コメントありがとうございます(^ ^)
もう寒くて寝ないのでかわいそうで💦ストーブタイマーにしたいとおもいます!