
コメント

みうゆ
おはようございます
また泣いたら母乳をあげてました
泣いて抱っこしてあやしても泣くようなら母乳あげてました
なので母乳あげて30分してからまた母乳あげたりありました(´・ω・`)

KI mama ♡
私も泣いたら間隔関係なく母乳あげていました\♡/ お子さまの体重は増えていますか?増えていれば問題ないかと思いますが…母乳の出が悪いのであればミルクで代用するのがいいと思います✡˖°
-
ゆず
体重は、退院後測ってません(*_*)
ミルクを足すと母乳の出が悪くなると聞いて、躊躇してます。
今までは足してましたが、本当に母乳の出が悪くなったので焦ってます(*_*)- 1月19日

チューリップ
泣いたらあげてます(*^^*)
吸って貰ったら母乳量も増えるかもしれませんよ(^O^)
-
ゆず
搾乳より直母がいいと言われましたが、30分とかで泣くので明らかに量が足りてない気がしてミルクを足してしまいます(*_*)
そして母乳不足になるとゆー悪循環です(*_*)- 1月19日

えっちゃん´ω`*
今は完母ですが、最初の1ヶ月くらいはミルクを足してました(*^^*)
安定するまでは母乳が追いつかなかったので、足りないと感じると足してました!!
-
ゆず
ミルクを足すといっても、母乳よりミルクの方が多いんですよ(*_*)
困ったー(*_*)- 1月19日

めい まま
私は母乳の軌道にのるまで生後2か月半かかりました。助産院に行ってオッパイマッサージしてもらい助産師さんに色々とアドバイス頂くと、安心するかと思います。
-
ゆず
助産師さん心強いですよねぇー
早めに指導してもらいたいです(^_^;)- 1月19日
ゆず
私も30分で母乳あげてますが、足りてるのか不安でミルクを時々足してしまいます(*_*)
ミルクを足すと母乳の出が悪くなるといいますが、脱水や母乳不足が心配で(*_*)