
コメント

MAI
わたしも夜勤やってました😃
妊娠はできましたよ✨
夜勤が原因ではないとは、思いますが2回流れてしまってます。
妊娠されたら、夜勤はやらない方が身体の負担にならないかもしれません。

さわこ
私も同じ時間帯で仕事しながら、顕微授精までしましたが、顕微授精で妊娠して1子出産できました。
私は休みを急にもらったりするのが嫌いなので、逆にほぼ夜勤にしてもらってましたが妊娠できましたよ😃
夜勤のあとはしっかり寝れるのであれば大丈夫だと思います。
私は受精障害だったので顕微授精しないと妊娠できませんでしたが、そういったことがなければ夜勤していても妊娠は大丈夫だと思います。
私も今2人目の妊活中です。移植まちです。なかなかうまくいきませんが夜勤はしてますよ😃
夜勤前日や当日にタイミングや人工受精したとしても、着床するのにそこから2日から5日くらいはかかるので問題ないと思ってます。
お互いうまくいきますように😌
-
ダー
ありがとうございます。
返信遅くなりすみません。
夜勤の後は2〜4時間くらい仮眠とって夜しっかり寝るようにしてます。
着床するまで日にちありますもんね。
ゆっくり育ってくれますように。
お互い頑張りましょう😄- 11月28日
ダー
ありがとうございます。
返信遅くなりすみません。
妊娠したら夜勤やめようとは思ってるんですが、中々難しいですね💦
ありがとうございました。