※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
子育て・グッズ

赤ちゃんが布団に置くと目を開いてしまう理由と、布団に寝かせる方法について教えてください。

赤ちゃんはどうして布団に置くとおきるのでしょうか😱
向き合う形で抱っこしながら座っていると
すやすや眠るのに布団に置くとぽぽちゃん人形の体起こした時のようにパチッと目を開きます😂
布団に寝かせたいんですが何かいい方法はありますか?

コメント

ぺこ

手足が広がると起きやすいので、おくるみに包むといいですよ!

deleted user

バスタオルや毛布なんかで包んでから抱っこすると置いたときに起きにくいですよ〜☺️

しーまま

熟睡サイン出てますか?
・舌ベロが上顎にくっついている
・手足の力が抜けていて、軽く持ち上げて離してもブラーンと脱力する

これが出ていたら、子供も自分のお腹をくっつけたまま、頭→背中→お尻→脚の順に下ろすといいですよ☺️
お尻までつけられたら脚が伸びないように膝〜足の下あたりに自分の脚や毛布など差し込んで頭の方の手を時計の針みたいに回しながら抜いて、お腹離れると同時にブランケットなどかけてお腹離れたのバレないようにして、もし子どもの脚の下が自分の脚なら片足ずつそっと下ろすと成功率高いです👍✨

横抱きなら最初からペタンコまくらとかに乗せたまま寝かしつけてそのまま置いてましたが、向き合う形=縦抱きならこれがオススメです😌💞

  • めめ

    めめ

    まだ慣れていなくて
    お尻からいっちゃいましたが
    お腹くっつけた状態で少し待ったら寝てくれました😻✨✨

    • 11月27日
ママリ

起きますよね😭😭
おくるみに包んだり、両手を握ってあげたままお布団に置いたり、置いたあとしばらくママの体を密着させてみたりといろいろしてます😉💕

  • めめ

    めめ

    布団においてしばらく密着してたら
    成功しました😻✨✨

    • 11月27日