※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココ
子育て・グッズ

2歳半の息子が怒りっぽく、口癖が気になります。怒りっぽい性格になるのか、どうやめさせるか知りたいです。

2歳半の息子が怒りっぽいのが気になります。私達も下の子(双子)のお世話でバタバタし、よく怒ってしまうこともあり反省しているのですが、「もう知らないっ」「いい加減にしなさい」などをよく言ったり、保育園で友達に注意したり、ほっぺを膨らませてプンプンした表情をすることが多いです。元気に仲良く遊んでいることももちろんありますが、他の子より怒る仕草が強いと思います。

何とか私達も怒らないようにしているのですが、息子の口癖はなかなか治まりません。このまま怒りっぽい性格になってしまうのでしょうか、成長につれ言わなくなったりするのでしょうか。

同じような経験をされている方がいらっしゃったら、どうやめさせるかなど教えていただけると助かります。

コメント

まぬーる

あえて、真似っこしてみて、笑いに変えるのも面白いかなーと思います。

先生とか、主さんたちの口癖を真似したい時期ではありますよ✨

プンプンしてるー、お顔怖〜いって言ってあげて、反応を見てもいいだろうし、やり方は色々ですが、本人なりに、感情に合わせて言葉遊びもしています。

プリプリしている姿も、認めてあげてください(^。^)

なーちゃん

お母さんやお父さんの怒るときの口調を真似してるんですかね💦
うちの上の子も怒ることありますが、そのときにこちらも怒るだけではなくて「どうしたかったの?」「どんな気持ちがしたの?」と聞くようにしています。
そしたら自分の気持ちをちゃんと言えるようになりました。
たぶん怒るのは赤ちゃん返りとかもあると思うので、できるだけ息子さんの甘えたい気持ちを満たしてあげるのが一番いいかなと思います!
怒れば怒るほど長引きます💦
お父さんがいるときは赤ちゃんたちのことはお父さんにお願いして、息子さんを思いっきり甘えさせてあげる時間をつくると赤ちゃん返りもだんだんおさまってくると思いますよ😊
息子さんを怒るときに「もう知らない」「いい加減にしなさい」と言うだけではなく、気持ちをちゃんと聞いてあげると違うのかなと思いました!(余裕なくて大変だとは思いますが💦)
下の子どもさんが双子ちゃんで大変なこともたくさんあると思いますが、上のお兄ちゃんもまだまだ2歳半です。
ココさんの無理ない範囲でいいので、たくさん甘えさせてあげてくださいね!

NA❣️

私も同じですよー(>_<)
保育士してて、仕事で子ども達にいい加減にしなさい!なんて言ったことないですが、息子には、いい加減にしなさい‼︎をよく言ってしまい、息子は下の娘に同じ事言うようになってしまいました😭💦
このままじゃダメだと思った私は、
ママもつい怒ってしまって、いい加減にしなさい!とか、よくない言葉を使っちゃった。悲しかったよね。ママももう言わないから、◯◯も言わないようにしようね。と伝え、それからその言葉やキツイ言葉を我慢して、息子が怒られるような事をしても、まずどうしてしてしまったのか聞いて、なぜダメなのかを伝えこちらが感情的に怒らないよう気をつけていたら、息子も落ち着いてきました(^^;;
でも、つい怒ってしまいますよね💦笑
子どもの性格は年齢や環境によって変わると思います!
産まれ持った性質もありますが、まずは親が穏やかになるよう心がけ、お子様の怒りぽい性格もそれもまた個性として受けとめて大らかに見守ってみてもいいのかなぁって思いました!

  • ココ

    ココ

    猫村さん、みーさん、E♡nさん、ありがとうございます!
    育児サイトなどでよく言われていますが、どうしても実践が難しく…でも根気強く頑張ってみます。みなさんのお話が聞けて、励みになりました。ありがとうございました❗

    • 11月27日