※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
子育て・グッズ

生後3〜4ヶ月の間でなにが出来るようになったりしますか?💕どういう遊びをしてあげればいいでしょうか?

生後3〜4ヶ月の間でなにが出来るようになったりしますか?💕
どういう遊びをしてあげればいいでしょうか?

コメント

みこ

カラカラを持たせて振らせたり、振ってあげたりですかね。
あとうつ伏せにしたりしていろんなものが見えるね~ってさせてました。

うつ伏せがすきになると寝返りしたがるようになりますよ。

実際首がちゃんと座るまではやれるとこが少なくて、、、。

暇な日は絵本読ませたり触らせたりしてました。

  • あおい

    あおい

    音鳴るオモチャ少しずつ握るようになってくれました!!!
    うつ伏せすると泣いてしまいます(;_;)嫌なのでしょうか?

    • 11月27日
はちみつ。

手遊びとかやってます!
あとはカラカラ持たせると自分で振りますよ🙆‍♀️

  • あおい

    あおい

    ありがとうございます😊

    • 11月27日
deleted user

おもちゃ振って遊んでます😊
うちの子ズリバイと飛行機ブーンできるのでおもちゃ置いたら取っては遊んでますよ😃

  • あおい

    あおい

    すごいですね!
    うつ伏せすると泣いちゃいます(;_;)

    • 11月27日
♥

4ヶ月です!膝の上に座らせたりうつ伏せにしたりして見える景色が変わると色んなところキョロキョロして楽しそうにしてるのでいろんな抱き方をしたりします。
あとは横に寝転がって絵本読んだり、両手を持ってむすんでひらいてやったり足の裏と手のひらタッチするとすごい喜びます!あとはくすぐっていろんな表情みてこちらも一緒に楽しんでます!

  • あおい

    あおい

    膝の上に座らせます♡
    いろいろ試してみます🎵

    • 11月27日
deleted user

まだ少しですが声を出して笑うようになってきました💕昨日は紙をビリっと破いたら、すごい笑ってくれました🤩
うちの子もうつ伏せ嫌いみたいですぐ泣いちゃいます(*_*)嫌いな子もいるみたいですよ〜

  • あおい

    あおい

    紙ビリ試してみます💕

    • 11月27日