※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minaco✳︎
妊娠・出産

35周目の検診では、前回の溶原検査と同様に細胞を取る内診があります。出産までの検査内容について教えてほしいとのことです。

35周目の検診でなにをされましたか?(>_<)
ちなみに前回は溶原検査というので細胞を取りました。
毎回内診でさえ出血するくらい痛いので、今日はなにされるんだろうとドキドキです。
出産まであとどんな検査をするのか教えていただけたら嬉しいです(>_<)

コメント

さとmama☺︎

私は34w5dで検診ありましたが、内診無しで経腹エコーのみでした(*^^*)

  • minaco✳︎

    minaco✳︎


    そうなんですね❤︎
    ありがとうございます!

    これからどんな健診があるかとかわかりますか?(>_<)

    • 1月19日
  • さとmama☺︎

    さとmama☺︎


    臨月入ると子宮口見るのに毎回内診はあると思います(^-^)!

    36w5dの内診では、子宮口を軽く見て終わりでしたが、
    37w5dの内診では、皆が言う内診グリグリされました(^^;;

    • 1月19日
  • minaco✳︎

    minaco✳︎


    そうなんですねw(゚o゚)w
    内診ぐりぐりってどんな感じですか?😭😭😭

    • 1月19日
  • さとmama☺︎

    さとmama☺︎


    私も1人目が昔過ぎて、皆が言う内診グリグリってどんなんだろうと気になってたんですが…
    まさにその名の通り、指で子宮口をグリグリされました(^^;;

    皆さん痛いと言いますが、私は平気でしたよ(^-^)

    • 1月19日
  • minaco✳︎

    minaco✳︎


    そうなのですね(>_<)
    ぐりぐりと聞くとたしかに痛そうです…(>_<)

    私もさとmamaさんのようにいたくないといいなと思います!

    細かくお返事いただきありがとうございます❤︎

    • 1月20日