
コメント

2児ママちゃん
よっぽど旦那さんがイライラすることをする?とか、家事に協力的じゃない?からとかですかね❓生理的に?
原因によっては旦那さんが悪い場合もありますよ✋
2児ママちゃん
よっぽど旦那さんがイライラすることをする?とか、家事に協力的じゃない?からとかですかね❓生理的に?
原因によっては旦那さんが悪い場合もありますよ✋
「単身赴任」に関する質問
2人目について 自分の気持ちを整理するためにも書き出してみましたが以下まとまりのない長い文です💦 同じような方や経験者の方とお話できたら嬉しいです! ・自分 20代半ば、夫 30代前半 子供 年少 ・現在、将来…
義母との関わり方について質問です! 私たちは入籍して1年たっていません。夏には家族が増えるので今は2人の時間を大切にしたいです。夫は平日は仕事で帰ってくるのが遅く土日は2人で出かけることが多いです。義両親の家…
義母の余計な一言で子供が不安定に。 旦那は単身赴任していて金曜日の夜に帰宅し月曜日に仕事にいく生活が4月から始まりました。 旦那の実家は、うちから車で15分で 先日子供と2人で伺った際に 旦那が可哀想だから1日に1…
家族・旦那人気の質問ランキング
ラキたま
たぶん旦那に対してこうしてほしい、今の時代の夫とはこうであるべきとかそういうのが自分の中にあってそのようにならないからイライラしてしまうのだと思います。共働きで色々結局は私の方が家のこと子供のことをやらなくちゃいけないのに、朝、私が起こすまで子供とずっと寝てる。絶対に1人で起きることはない。休みの日にゴルフに行く自分の用事では早起きするのに。ゴミ捨て、朝の子供の保育園の送りくらいしかやりません。旦那が休みの日は洗濯物を外に出てるのを家にしまうだけで畳まない。料理は一切しない。掃除も。稼ぎは少ないし休みも少ない、土日休みじゃないけど同じ職場の日とは子供の運動会などは休んでるのにうちの旦那は休まない。こっちは仕事終わってから夕飯つくって食べさせてお風呂いれてってバタバタなのに、仕事から帰ってきたら、俺まだ仕事から帰ってきたばっかりでご飯食べてないんだけど?とか言われる。生理前になるとイライラすることがとくに多くて旦那や子供に当たってしまうこともあるしそれで婦人科に行くこともありましたが良くならず。そんな感じです
ラキたま
お子さん二人いるんですね?何歳と何歳ですか?
2児ママちゃん
私は5.3歳です。
同じく共働きです。
読んでて気持ちめちゃめちゃわかります。とくに生理の時はイライラ半端ないです😫✋
本当に女性ばかりママばかり苦労しますよね😭だから‼️私はかえました‼️
強制分担制に。
★朝
私→朝ごはん、子供の支度
旦那→皿洗い、洗濯
★夜
私→夕飯、洗濯たたむ、子供寝るまで面倒みる
旦那→皿洗い
だいぶ今は仕事、家事ちゃんと両立してできてます。