![ゃすょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2か月のつたい歩き中の子供のファーストシューズ、10.5cmで12.5cmか13cmを悩んでいます。立つ前なので12.5cmが適しているか、大きめの13cmが良いか迷っています。
ファーストシューズを買おうと検討中なんですが、もうすぐ1歳2か月でつたい歩き中です。まだ、立っちはしません。
親指までの実寸が10.5センチなのですが、12.5or13センチのどちらを買うかで悩んでいます。
これから立っち、あんよなので、大きめを買うのか、今でも12.5ぴったりくらいだと思います。
今から寒くなるし靴下も履かせるし…
皆さまならどちらのサイズにされますか?
- ゃすょ
コメント
![ママリ .](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ .
13センチがいいと思います😊
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
ファーストシューズ買う目安は1人で10歩歩けるようになってからなのでまだ早すぎると思います😅💦
あと歩きだしたらしっかりお店で足のサイズを測ってもらい買った方がいいですよ!甲の高さもありますし。
-
ゃすょ
今回買う目的は靴に慣れて貰うことと、防寒も兼ねてるんです😌
歩き始めたらちゃんとソールとかしっかりした足に合ったものを買うつもりです✨- 11月27日
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
私は13を買いました(ノ*°▽°)ノ
今は12.5くらいなのでまだ大丈夫ですがホントにすぐ履けなくなります😂
義母が12cmの靴を歩く前にもらいましたがすぐ履けなくなりましたw
-
ゃすょ
やっぱりそうですよね🤨
気に入って買うからこそできるだけ長く履いて欲しいと思ってしまいます😌- 11月27日
![食べるレモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食べるレモン
これから履かせる厚手の靴下を持っていった上で、靴を履いてみて決めます(๑・̑◡・̑๑)
大きいと転びますし、小さいと足の指が悪くなるので、試してみて店員さんのアドバイス聞きますよー!
-
ゃすょ
今買おうか悩んでるものの取り扱い実店舗が近くに無くて、ネットで見てるんですよ💦
でも実際見に行くならその方法が1番良いですよね😊- 11月27日
-
食べるレモン
前述されているコメントに甲の高さがありましたが、足の幅も関係してきます。
うちの子の体験談ですが、甲も厚く、足の幅も広めなので、足の長さに対して入る靴が大きくなります。2センチは変わります。
ファーストシューズは実店舗をお勧めしたいです。
足が大きい、小さいって 人の子と比べないと気づけなかったです。
靴の柔らかさで歩きやすさ にくさ があるため、慣れてもらうなら実店舗。
防寒を兼ねるならネットでも充分かと。
ネットでしか買えない環境なら12.5か13なら13センチでしょうね(๑・̑◡・̑๑)- 11月27日
-
ゃすょ
2センチは大きくかわりますね!😲
- 11月27日
-
食べるレモン
結構、差が大きかったです!
タッチの時点で試し履き何度かしましたが、
外に出て歩かせることなかったので買うのも勿体なく感じて、
歩き出すようになってファーストシューズ買いました。
サイズに対するコメントじゃなくてすみません。
良いファーストシューズに出会えますように♡
靴履いて歩く姿が楽しみですね!- 11月27日
![なつみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつみ
うちももうすぐ一歳2カ月になりますがやっと最近つたい歩きを初め全く立ちません😂😂
ファーストシューズはニューバランスにしたく
ニューバランスは12cmからしかないと言われたので少し大きめでしたが
うちは12.5cm買いましたよ〜!
お出かけの時はかしてますが
靴下も履くしマジックテープでしっかり止めるので気にならないですよ😆👏
-
なつみ
いまで12.5なら私だったら少し大きめの13cmを買います!
- 11月27日
-
ゃすょ
そうなんですね!早く立って欲しいような赤ちゃんのままでいて欲しいような感じですよね😁
ニューバランス良いですね✨
私もしっかり歩けるようになったら親子で履くのが理想です♡
参考にさせていただきます- 11月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ早いと思います。10歩くらい歩いてからが靴購入の目安ですよ!
どうしても今買いたいならプレシューズにするかファーストシューズにならなくてもいいのを覚悟でだいぶ大きいものを買って保管しておくことですね。
-
ゃすょ
靴に慣れることと、最近寒くなってきているので、防寒の意味もこめたファーストシューズなんです😀
アドバイスをいただきありがとうございます😌- 11月27日
-
退会ユーザー
それなら尚更プレシューズがぴったりだと思いますよ😋慣れてもらうための靴がプレシューズです。- 11月27日
-
ゃすょ
今プレシューズを調べました!今回買おうと思っているのはファーストシューズではなくてプレシューズだと思います😃
初めて履く靴がファーストシューズと言うんだとおもってましたが、違うんですね😲- 11月27日
![森の人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
森の人
実寸プラス1cmぐらいを目安に買った方がいいよーってこの前アカチャンホンポの店員さんに言われました🙌🏻
すぐ履くのなら小さい方がいいかなーと思いますが🤔
-
ゃすょ
そうですよね🤨
買ったらすぐ履くんですが、できたら立っちとあんよも屋内で練習できるくらいまで履いて欲しくて…- 11月27日
![ちゃひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃひ
靴屋で働いています!
あまり大きいの買うと、何かの拍子ですぐ脱げちゃいますよ!
一番は試し履きしてからの方がいいと思いますが、13だとまだ結構大きいと思います😱
-
ゃすょ
たしかに脱げる可能性がありますよね🤨
ありがとうございます!参考にします😌- 11月28日
ゃすょ
やっぱり13センチですかね😅
すぐ履けなくなりますもんねー!
ママリ .
中敷出せるやつは出してみて足に合わせてあげて一番長い指から1センチあいてればいいそうですよ♡
ゃすょ
なるほど。1番長い指ってみんな少し違いますもんね!1センチですね😌