![みる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠35週目で、便秘薬を飲んだら下痢気味になり、食欲はあるけど吐いてしまう症状が続いています。悩んでいる対処法を知りたいです。
昨日で妊娠35週目に入ったものです。
2週間前ぐらいから便秘だったので便秘薬を処方してもらったのですが下痢気味になり、次は下痢止めをもらったのですが治らず……
食欲はありますが、ご飯類や麺類を食べると吐いてしまいポテトチップスやカラムーチョなどのお菓子しか食べれません💦 牛乳など飲むとお腹を壊すし…
お菓子類はダメだと分かってはいるんですが、それを前回の検診の時に相談しましたが何も言われませんでした。ですが安静にしていてもそれより悪化してお水飲んでも吐き気が収まらず、お腹も壊すし、頭痛と肌荒れも激しいです。
背中、首、胸の周りが赤くなってニキビみたいなブツブツも激しく、相談しても何も言われないので逆に不安になってしまって…
自分でも出来る対処法など知ってたら教えて欲しいです😔💧
- みる(6歳)
コメント
![ぴーたーぱんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーたーぱんぬ
温かいもの飲んでお腹あたためた方がいいですね( ´•௰•`)
お湯にパックとかの梅干し潰して入れて飲むとさっぱりポカポカしていいですよ! ホットヨーグルトなど!
何も言われないならとりあえずは大丈夫だと思いますが。。。
私も週数違うけど背中・首・胸の周りの赤ニキビが凄いです😭
肌荒れに関しては出産したら治まるらしいのでそれまでの辛抱ですね(´°‐°`)変にいじると良くないみたいなので。
みる
ありがとうございます😢😢
なるほど…今日からやってみたいと思います!!
やはり肌荒れしてしまいますよね💦
何もしないのが一番ですし、もう少しの辛抱と思って頑張ってみます🤲
お互いがんばりましょう( ・ㅂ・)و ̑̑