
某お掃除のプロに実家空き家2階の清掃をお願いしました。実家2階に住む…
某お掃除のプロに実家空き家2階の清掃をお願いしました。実家2階に住むことになった為です。
1回目は9時〜17時まで掃除してくれたらしいのですが、後日確認すると明らかに壁紙の清掃がされておらず、再度頼みました。
業者も非を認め、掃除しにきてくれました。
2回目9時〜12時の間掃除していましたが、帰ってから確認すると汚れを指摘した所のみ拭き取った感じで、全体的に掃除されておらず他の部分の壁紙を拭くと雑巾が黒くなります。
白い壁紙ですが、拭いた所は白く拭いてない所は薄っすら黒く明らかに2色に別れます💦
もう呆れて言う気も失せたし、もう来て欲しくないですが旦那に話したら仲介者に連絡取り、再度電話来ることになりました。(仕事の関係で旦那とは別居中、仲介者は旦那兄の会社)
話したくないですが、キッチリ話しするべきでしょうか?
こういうイザコザ嫌いでキツく言えません😓
他にもキッチンや、窓のサンの埃など色々不備があります。
10万近く払っているので適当すぎて腹立たしいです。
怒ってもいい話ですかね?
- ママりん
コメント

らいむ
私なら怒ります😂
金払ってるんだから当然ですよ😂

退会ユーザー
高いお金を払ってるのにひどい話ですね💦
キツく言うよりも、事実をならべて冷静に話した方が効果はあります☺️
可能なら、作業終了後にチェックできるといいんですが…
-
ママりん
2回目来た時もしっかり対応して、母はコーヒーまで出してるのに(あまり関係ない笑💦)バカにされたようで腹が立ってます!キツくというか、少し怒る?くらいで冷静に言いたいところです🍀
2回目はチェックしたのですが、頑張ってくれた手前、目の前で壁紙を拭く事が出来なく、帰って確認の為拭いたら明らかになった状況で💦
その日は笑顔で帰ってもらって後からなかなか怒れないと言うかんじです。😓
回答ありがとうございます😊- 11月27日

はじめてのママリ
怒って良いと思いますが、言ったところでまた同じ業者が来ても、、とも思いますよね😭
冷静に話すと良いと思います!
あとは埒が開かなければ消費者生活センターに相談すると良いですよ💡
-
ママりん
そうなんです、もう顔合わせたくなくて💦クレーマーみたいだし💦
そして、汚れの跡を見ても拭き方がかなり雑なのが分かります。右左右左と上から丁寧に拭いたらいいものを、シャッシャ‼︎と乱雑に拭いてる感じなのです😓私が細かすぎるのでしょうか、でも素人でも落ちる汚れを残していくなんて😭って思います。
今日電話くるので対応してみます。
回答ありがとうございます😊- 11月27日
ママりん
そうですよね💦
実家ななで母も現状見てますが、このような状況親子とも苦手でうやむやにしようとしてますが、あまりにも適当なので許せなくて😓
回答ありがとうございます😊