
コメント

でこぽん
上の子はババでした…。しかも義母の方…。
悔しくて悲しくて、こっそり泣きました😢

退会ユーザー
「おとうと」でした笑笑
だから、下の子も初めての言葉は「おとうと」でした。
今も自分のことを「おとうと」って呼んでます😅
-
まめくま
まさかの!笑
自分のことも呼んでるなんてかわいいですね😂- 11月27日
-
退会ユーザー
あっ‼︎自分のことを「おとうと」って言ってるのは下の子です‼︎
お兄ちゃんは下の子妊娠中から「おとうと」って呼んでて😅
性別わかる前だったので私も男の子生まれるもんだと思ってたので男の子の洋服しか用意してなかったです^_^- 11月27日
-
まめくま
性別わかる前からなんてすごいですね💛
- 11月27日

退会ユーザー
うちの下の子も1才3ヶ月で、まだまだ言葉が出てこないです…
上の子も下の子も「パパ」でした( ̄▽ ̄)いやいや、そこ「ママ」だろ(笑)と思いましたが…
-
まめくま
そこはママだろってなりますよね!笑
ママがパパって言うのをマネしてるのかもしれませんね♡- 11月27日

なむなむ
食い意地が張ってる子で、
まんま!(ご飯)
ぶ!(ぶどう)
でした。しばらくしたらまんまからママに派生しました…わたしゃご飯か💦
-
まめくま
ぶ!笑
めちゃくちゃかわいいですね😆😆- 11月27日

退会ユーザー
まんまだったような気がします!
そのあとアンパンマンとパパです😂
-
まめくま
やはりご飯は最初の方に出てきますね😆
うちもママは後の方になりそうです😂- 11月27日

ドレミファ♪
現在一歳ちょうどですが…
確実にこれは言ってるなは
「よいしょ」でした
私が抱っこするときとか子供がたっちしたりとかで私が思わず口癖でいってたんだと思います…
パパ、ママとまだ夫婦でも呼ばないし一アンパンマンまだ見せてないので一番身近な言葉なんでしょうね😅
-
まめくま
まさかのよいしょでした!笑
うちもアンパンマンは見せてないのに、なぜか上の子のおもちゃを一緒に遊んでて覚えたらしいです😂- 11月27日

はじめてのママリ
うちもアンパンマンです😂
ママとかたまに言うけどわかって言ってる感じじゃないです(笑)
でもアンパンマンのおもちゃには「アンパンマンまんまん…」と指差して言います🤦♀️アンパンマンに負けました🤦♀️
-
まめくま
アンパンマンに負けた方が他にも!😂😂
偶然かと思いきや、完全にアンパンマンを指してますよね🤦♀️笑
一歳になってもう言葉が出てきてるんですね💛- 11月27日
まめくま
こっそり泣きますね😭😭私なら旦那に八つ当たりするかも😭
次のお子さん楽しみですね♡*。
でこぽん
今回は99%私が面倒みるので、今度こそわが子の「初めて」はわたしが全ていただくつもりです😄
まめくま
初めてはいっぱいありますもんね😆
かわいい初めて、頂いちゃってください💛💛
でこぽん
はい♡
たくさんの楽しみ独り占めしちゃいます😝