
子供の予防接種で、対応の悪い小児科に通うか、遠いけど同時接種可能な小児科に変えるか悩んでいます。前の先生が対応悪く、不快な経験があったためです。
みなさんならどーするか意見ください😭💦
子供たちの予防接種なんですが…
上の子の時に通っていた小児科の先生が
めっちゃめちゃ対応悪すぎて変えようと思い
家から5分くらいの小児科にしようかな!と思ったんですが
そこの小児科、同時接種をしてなくて
1個ずつ、一種類ずつ その都度いかなきゃ行けなくて😭
なんかそれもそれでなあ。。と(笑)
近いんだからって思う方もいますよね😭😭
予防接種だけ我慢して対応悪い小児科に行くか…😭
ちなみに何が対応悪いかって
個人差あると思いますが
上の子の予防接種の時に
泣くし暴れるしで私もおさえてたつもりなのですが
それでも息子は多少暴れて泣いて
先生に 針を打った瞬間に 「ほら動いてるよ、危ないじゃん!ちゃんとおさえて!あー動いてる動いてる!」とちょいキレ気味に言われ。
針抜いた瞬間には 私の腕を取り「こうおさえるの!」ときつく言われて💦
いや、まず言われてないし。。
って感じで私的に合わないなと思い…ㅠ_ㅠ
なのでとてもとても迷ってます…(笑)
- お豆(6歳, 7歳)
コメント

ゆま
キツイ先生ですね…💦
でも私なら1回で終わらせてあげたいので予防接種だけそこに通うと思います😓

2boyママ👩🏻🦰
前半読んだ段階では
私だったら予防接種だけ我慢しようと思いましたが
最後まで読んだら私なら絶対
近くの小児科にします😭
そんな先生絶対嫌です😭😭😭
-
お豆
本当にイラッとしました😭💦
しかも動いてる動いてる危ないとか言うなら
そーゆーときに針を打つなよって思いました😑(笑)- 11月26日

(*´︶`*)♡
私は、感じの悪いところには
絶対行きたくありません😭
面倒くさくても近めのところに
行くかなぁと思います
ちなみに、小児科は側に二つしか
ありませんか??🤔
-
お豆
家から5分の所と
対応悪い所 の2つしかないです💦
あとは電車になってしまうんですㅠ_ㅠ- 11月26日

ひよこ
いやーもうその対応はホントないです😭😭😭😭
面倒でも、近い方に変えます💦

退会ユーザー
私だったら、ですが、3.4ヶ月くらいまで予防接種は対応悪いところへ通います。
4ヶ月で引っ越して小児科変わったのですが、そこが1本ずつの所で💦
上の子いるのに毎週予防接種通うの大変です😭
3ヶ月までのを終わらせておいてほんとに良かったーって思いました😫
これから風邪もひきやすくなるので、早く終わった方が楽かと思います😫
修行僧になったつもりで、ただただ無心で行きます💦
お豆
本当につい
イラッとしちゃいました💦
そーなんですよねー本当に迷ってます( ;ᯅ; )