※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらさくさく
妊活

夫婦で妊活について足並みが揃っているか不安。不妊治療再開中で、旦那が検査を嫌がり言葉に困惑。どう対応すべきか迷っています。

2人目の妊活って夫婦でどれくらい足並みそろっていますか?私は元々子宮内膜症などの症状があり授かりにくかったので、1人目の時も不妊治療専門の病院に通っていました。最近ようやく授乳も終わったので、また今月からその病院に通い始めてます。その病院に行くのは3年ぶりなので、色々な検査をやり直すのは私としては当たり前だと思っていましたが、旦那の方の検査も必要だということを伝えると、急に旦那が「俺は絶対大丈夫だよ」とか「病院だってビジネスなんだからいいなりになるなよ」とか言い始めて、本当に頭にきました。その話をする前までは「無駄打ちするのは嫌だから病院行って調べなよ」とか言ってたくせに。なんだかその言葉を聞いてどうしたらいいか分からなくなってしまいました…

コメント

ままたん

1人目の時の病院で旦那さんは検査されているんですか?
私は2人目がなかなかできず通院しましたが旦那の検査は自分が一通り検査をして問題がなくなおかつある程度決めた期間内で出来なかったらお願いしようかなくらいな感じでした(・ω・`)
1人目の時に旦那さんの方になにか問題があったりしたなら再検査するべきだと思いますが、特に何もないならとりあえずさくらさくさくさんが検査やタイミングなどの指導を受けてなかなか出来ない…となった時に旦那さんが検査されればいいんじゃないかな?と思いました😊
検査をするしない以前に無駄うちするのは嫌。とか俺は絶対大丈夫。っていう言葉がショックですよね💦
すこし様子を見て出来ないようなら旦那さんの検査の事を含めて2人目をどうしたいのか話し合われてみたらどうですか?案外旦那さんはまだそこまで2人目をすぐにとは思ってなかったりするかもですよ🌱