※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆わかめ★
子育て・グッズ

生後50日の息子が、黒目が下瞼の中に入って白目になり、上下に揺れる現象が。水頭症の心配で明日病院へ相談予定。同じ経験のお子さんいますか?

生後50日の息子です。
先日、授乳クッションに身体を預けて仰向けにして寝かせてました。
息子が、胸元にある自分の手を見ようとしたときなんだと思いますが、黒目が完全に下瞼の中に入ってしまい、白目に。そして少し、上下に揺れる感じ。
白目だけ見えてるのでキラキラしてる という印象を持ちました。
そして、先ほど、仰向けに寝かせて遊んでいる最中に、私が足元から話しかけて顎をつつくと同じ現象が。
意識が身体の下に行ったときになるようなんですが、同じような現象が起きるお子さんいらっしゃいますか⁇
調べると水頭症の症状なのではないかと心配になります。
明日病院に相談にはいくつもりです。

コメント

みるくてぃ

寝ているときに薄目のままにやっと笑ったり、半目の白目?ならよくやっていましたが、起きている状態でしょうか?
赤ちゃんは大人に比べて、まぶたの皮膚も薄く短く、またそれを支える筋肉も弱い状態です
大人になると皮膚も伸び筋肉も付くのですが、赤ちゃんはまぶたを閉じた状態を保てる筋肉もないうえ、眼球を覆えるほどのまぶたもないため白目になってしまうはよくあることらしいのですが、個人的には少し心配です
首を上手く動かせない、寝返りが出来ない子は足元ではなく、頭の上や真横から話しかけてあげたほうがいいと思います

  • ☆わかめ★

    ☆わかめ★

    コメントありがとうございます!
    起きてご機嫌の時なんです!
    病院で見てもらいましたが、今のところ問題なさそうで様子見でいいとのことでした!
    どうしても心配ならCT撮りますって言われましたけど、その他はいたって問題無いので、様子を見ることにしました!
    上や横から話しかけてあげるようにしようと思います!
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 1月19日
みみりん

コメント失礼します。
その後お子様の様子を教えてください。息子が同じです。

  • ☆わかめ★

    ☆わかめ★

    すみません、全然アプリ開いてなくて気付きませんでした💦
    この質問をした時は私も初めての子供でかなり神経質になっており、今思えば軽く産後ウツだったかなと。。
    よって、今思えばたぶん、下に向いた時に電気の光が反射してただけだと思います🤣首動かない時期だから、目を動かすしかないですからね。
    追加で検査とかも全くしてないです。
    まぁ、、年月が経った今は笑い話ですが、当時は悩んで悩んで、障害のある子だったらどうしようとか思ってました。
    そんな我が息子、現在4歳ですが、至って普通の子です!!むしろ、走るの早いし物覚えはいいし!。。すみません親バカで。
    みみりんさんも今一生懸命で心配な時期かもしれませんが、どうぞ過度に心配したりネットで検索しまくったりすることなく、心配なことがあったら専門家に相談してください。
    みみりんさんのお子さんも元気で大きくなりますように願っております⑅︎◡̈︎*

    • 4月16日
  • ☆わかめ★

    ☆わかめ★

    って、もう大分経ってるから、解決してますよね💦
    ホント1番大変な時にお力になれず、すみませんでした💦

    • 4月16日
  • みみりん

    みみりん

    お返事ありがとうございます😊
    息子はその後何回かあり
    入院しましたが
    異常なしで
    今はならなくなりました!!

    わざわざありがとうございます😭!!!

    • 4月18日
  • ☆わかめ★

    ☆わかめ★

    そーなんですね!大変でしたね😭
    しかも、こんなコロナの世の中で、お疲れ様でした😭
    呑気な返信してしまってごめんなさい💦
    でも、今はならなくなったとのことで、良かったです✨
    これからも心配なこと、色々起こってくると思いますが、お互いの子供が元気でおおきくなりますように!!!

    • 4月20日