
夜間断乳後、朝早くからおっぱいを求めるが、昼間は離乳食も半分食べる。夜の執着は改善されるか、それともおっぱいが欲しいからか悩んでいます。
昨日から夜間断乳を始めました。朝4時ぐらいからおっぱい欲しいと泣いたのですが、何とかトントンで宥めて朝6時ごろまでは寝てくれました。日中は隙あらばおっぱい貰おうと服をまくってきます。離乳食も半分ぐらい食べたらおっぱいが良いと聞きません。これは夜間断乳が落ち着いたら改善するのでしょうか・・・。それとも夜おっぱい貰えないから執着してるんでしょうか😭❓現在1歳で普段からご飯90gおかず80ぐらい食べてます。
- ママリ(7歳)

ちぇるちぇる
家も先日1歳なったばかりです。誕生日の2週間程前から歩けるようになり、運動量もぐーんとのびたし、ご飯も100位はぺろっと食べるので、ゆるーく夜間断乳も始めました!!
しかし、歩き始めた頃から日中オッパイ欲しがって🦄🌈 さんのお子さんの様に服をめくってきます💦笑.ご飯の途中でもおっぱい欲しがります😅私も愛情不足なのかな?とか、夫婦喧嘩とかしちゃったり、最近私がイライラしたりしてるのが伝わっちゃってるのかな?とか不安になって悪循環かなーとも思ったりしていました。。。
全く回答になっていませんが、似たような悩みだったのでコメントしちゃいました😅
コメント