
コメント

ゆー
欲しがるだけあげればいいと思います💦
私は添い乳しちゃってます!

ハナ
わたしもやめておきたいと思って一時期抱っこや水で寝せようとしたのですが、ぐぜりも凄いし、こっちもイライラするし、息子も精神的に安定しなくなつまて、、、
なので、無理せずに辞めました。
そのかわりお昼や捕食をたくさん食べさせてなるべく量や回数を減らせて
それで卒乳につながっていけばなぁと思いました^_^
きっとこれからもっと
夜泣きのピークになるので
こちらがメンタルが持たなくなりそうですよ😢
-
リノキス
どちらかと言うと旦那にイラッてはしますけど(笑)
息子に対してのイライラはあまりしないですね。
ご飯もたくさん食べてくれているので体重増加も問題ない感じです(^o^)
他の人の投稿を見てて気が楽になりました。
ありがとうございます。- 11月26日

🌟
私はどんなに泣かれても抱っこかトントンしてました!
2、3日は沢山泣きましたが、それ以降は落ち着いていき1週間もすれば夜起きずに朝まで寝るようになりました😊
最初の数日はギャン泣きで大変でしたが寝るようになったのでよかったな、と思いました😫
-
リノキス
夜泣きが始まり一週間ほど経ちます。トントンしてても泣き止まず添い乳をしながら眠りにつくという感じで日に3回ほどありますね!
✴さん一週間ほどでなくなってよかったですね😊
片付けすんだらそばにいてあげたいですね😍- 11月26日
リノキス
今も欲しがるだけあげていますが、夜泣きはいつになったらおさまるのかな?って思ったりします。
他の人の投稿を見てて気が楽になりました。