
コメント

ぬーん
白湯は飲ませてもいいと思いますが果汁は今のあげなくてもいいです。離乳食の前にあげてしまうと離乳食を食べなくなったりしますよ。
果汁をあげるのは昔の育児法です。

しいのみ
離乳食の練習にあげなくても大丈夫です。
私はお風呂あがりに、スプーンで麦茶を少しあげたりはしましたが(^-^;)スプーン慣れにはなったかな?と思っています。
あげるなら、ミルクの後が良いと思います。白湯など先に飲んでミルクが少なくなると、栄養が心配なので。
-
よっしー♪♪
詳しく教えていただきありがとうございます。
ミルクのあとにまた飲ませてみます。
哺乳瓶よりスプーンであげてみたほうがいいですよね?- 1月18日
-
しいのみ
スプーンが良いと思います。
うちは哺乳瓶ではミルク以外は飲みませんでした。その子によると思いますが、乳首からミルク以外に違和感を感じる子も多いみたい。
あと、私はその頃、紙パックのストローでベビー麦茶も試しましたね。ちょっと押してあげるとストローでも飲めますよ。離乳食が慣れた頃には、ストローで水分も取れたらいいと思います。- 1月19日

ちくはる
私は麦茶を外から帰ってきた時やお風呂から出た時にストローの練習がてら飲ませてます
-
よっしー♪♪
もうストローですか?
早いですね〜。
うちはまだ当分まだそうです。- 1月18日
-
ちくはる
飲むっていうより吸って思うより多い量吸えるとゴックンできなくてベーって口から出してますよ^_^;飲むより溢れてる量の方が多いです
- 1月18日

ちゃーちゃん★
私は1ヶ月からお散歩の後やお風呂上がりにお茶をあげてますよー(*´꒳`*)完母ですが、哺乳瓶も使えるようにと思い始めたのですが。最初はスプーンであげて、味に慣れたら哺乳瓶であげてます。
果汁は離乳食を始めてからあげました(*´∪`)スプーンにも慣れていたせいか、離乳食は案外すんなりと進んでいます♪
あげなくても大丈夫ですが、あげても大丈夫だと思いますよ♪白湯やお茶ぐらい試してみて反応を見ても良いんじゃないでしょうか(*´꒳`*)?嫌がったら日を改めれば良いだけです(´∀`)♡
-
よっしー♪♪
すごいですね。
私もスプーンは試したことないので試してみたいと思います(^o^)- 1月19日
よっしー♪♪
白湯だけなんですね。
どのタイミングであげますか?
ぬーん
うちは離乳食始めるまであげたことありません。