※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
napipi
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子がつかみたべを楽しんでいます。やわらかいおやきのような食べ物を考えているが、早いでしょうか?オススメのメニューがあれば教えてください。

8ヶ月の男の子です👦現在2回食、モグモグ期です。つかみたべがかなりしたいみたいで、お皿に手を突っ込んでは口に運んでいるので、そろそろやわらかいおやきのようなものを作ってあげたいなと思うのですが、早いでしょうか?また、オススメのメニューがあれば教えていただけると嬉しいです❣️よろしくお願いします。(写真は、五分粥、納豆、ほうれん草です)

コメント

ちょっちょ

早くないですよー!
豆腐とほうれん草と片栗粉で簡単なおやき食べてます!
あと、ほうれん草のパンケーキとか。
大根や人参を長細くスティックに切ってかつお出汁で柔らかく煮たものとか喜んで食べてます!

  • napipi

    napipi

    お返事遅くなりすみません😭
    ありがとうございます❣️
    豆腐とかぼちゃのおやき、大根の柔らかく煮たスティックがお気に入りのようです✨挑戦させて、良かったです〜〜💕

    • 2月8日
まつたく

早くないと思います!
その頃はスティック野菜、おやきなど食べてました!
朝はスティックにした食パンに水できな粉といてひたして、焼いて手で持って食べてます!すごい楽!

  • napipi

    napipi

    お返事遅くなりすみません😭
    ありがとうございます❣️
    朝、きなこパンにしたらすごく楽になりました\( ˆoˆ )/✨これは良いですね‼︎ 💕

    • 2月8日
SOMAMA

早くないと思います😊個人差はあるので😊うちはおかゆだとべちゃべちゃして遊んで食べないので手掴みであげてます〜!
本当にズボラなので朝は食パンちぎってもたせたり、おやきは作ってた大量の野菜7倍がゆのストックを水分飛ばして片栗粉入れて焼いてるだけです😂
しらす、ほうれん草、にんじん、玉ねぎ、豆腐いれてます!

  • napipi

    napipi

    お返事遅くなりすみません😭
    ありがとうございます❣️
    万能おやきですね!✨作ってみたいと思います💓

    • 2月8日