※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あひるのこ
妊娠・出産

チャイルドシートについて、コンビのクルムーヴスマートISOFIXエッグショックかエールベベのクルット5で迷っています。ジャンピングハーネスやサンシェードの使い勝手を比較し、アドバイスをお願いします。

チャイルドシートについて、使っている方々やご存知の方々、ご意見お願いします。

コンビのクルムーヴスマートISOFIXエッグショック(JJ-650かJJ-600)

エールベベのクルット5
で迷っています。

当初は、コンビのクルムーヴスマートで良いかなぁと思っていたのですが、
お店の方から、エールベベのクルット5が、ジャンピングハーネスが付いて凄く便利になりました!と勧められました。

肩ベルトの跳ね上がるジャンピングハーネスは、確かにとても便利そうです。
それに、サンシェードもフルカバーで、日除けには困りそうにありません。
ただし、私は、エールベベの回転レバーが手首を使わないと回らなくて、毎度この動作をするのは疲れそう……と感じています。

コンビの回転ボタンは指で押せるので楽だと感じています。

使い勝手としては、やはりコンビの方が良い気がするのですが……
ジャンピングハーネスは、あった方がやはり便利でしょうか?

どんなに考えて準備しても、赤ちゃんが気に入らなければギャン泣きするだろう……とは思うのですが(笑)

使っている方々、アドバイスお願いします。

ジャンピングハーネスは絶対便利!とか、あっても大きくなったら暴れちゃって意味がないとか
サンシェードはフルカバーが良い!とか、
……新生児以降の状態は特に想像できないので、
長い目で見た意見でもありがたいです。

宜しくお願いします。

コメント

あむり

私もその2つで迷いました!
でも、サンシェードは車についてるしジャンピングハーネスは別に無くていいかと思ったので操作しやすそうなコンビの方のチャイルドシートを買いました😄✨
あとは赤ちゃんがこのチャイルドシートを気に入ってくれるのを願うばかりです🤣

  • あひるのこ

    あひるのこ

    操作性の相性は大切ですよね。
    赤ちゃんが気に入ってくれるのを願っています(笑)

    • 11月27日
mtn

なんとなく日本製が良くてエールベベにしました!
クルット4iグランスですが、
回転レバーの重さ?は慣れます😂
ジャンピングハーネスは付いてませんが
横に差し込んでおけるので
特に不便と感じたことはありません!
フルカバーのサンシェードは
全ての方向からの光をカットできるので便利でした!
特に陽が低くなってくると、意外な所から夕陽が差し込んで眩しそうなこともあったので、よかったです( ˊᵕˋ )
いまだにまぶしそうな時や寝てる時はすっぽり覆ってます(笑)
窓にカーテンをつける人などは必要ないかなあと思います☺︎︎

  • あひるのこ

    あひるのこ

    クルット5以前は差し込みがあるんですよね。そう言う細やかなところや、全ての方向からの光をカット出来る、フルカバーサンシェードは魅力的です~。

    • 11月27日
deleted user

コンビのクルムーブスマート使ってます!指でまわせるのはやっぱり楽です、赤ちゃん抱っこしたまま片手で簡単にまわせるので(●´人`●)
サンシェード小さくて窓にカーテン付けてますが角度によっては日が当たりまくっちゃってて気になります(ー ー;)

  • あひるのこ

    あひるのこ

    抱っこしたまま操作出来るのは助かりますね!
    窓のカーテンだけでは防げないんですね、難しいですね😢

    • 11月27日