※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラマ
妊娠・出産

2歳の子の咳が治らず、小児科の薬が効かないようです。耳鼻科の薬が効くと聞いたことがあります。小児科ではなく耳鼻科に連れて行く方いますか?

2歳の子、咳が小児科で貰った薬なんですがなかなか効いてないようで(><)耳鼻科の薬は効くと聞いたことがありました( ^∀^)小児科行かずに耳鼻科に連れていかれる方いますか?

コメント

☆2560g☆

私は鼻水咳の時は耳鼻科です。

ぷらり

我が家も熱がない風邪のときは基本耳鼻咽喉科です。
でもどちらも大して強い薬は出してくれないので気休め程度であまり効かないですね😥
今も毎晩咳のしすぎで夜中に嘔吐しまくってます💦

しまほっけ

うちは鼻水、咳、声ガレのどれかの症状あったら即耳鼻科です(笑)
小児科行くのは熱のみって時くらいかなぁ。

小児科の薬効かないんで、ついつい耳鼻科行っちゃってます😅

  • ラマ

    ラマ

    小児科の薬効かないですよね(><)耳鼻科の薬は、違いますか?

    • 11月26日
  • しまほっけ

    しまほっけ

    うちの近所の耳鼻科は、とくに薬出すところなので、すごい効きます😆
    飲んだ当日から、かなり症状軽くなります👌
    ただ、びっくりする量の薬が出るので、体に良いのかはわかりません😅
    反対に、近所の小児科は薬出し渋るところなので、私には余計効かない感あるんですよねー😵

    我が家は効かない薬を飲み続けるより、強力な薬ですぱっと治したいので、耳鼻科派です❤️
    逆に、薬漬けになって怖いってことで、自然治癒に近い小児科を選ぶママも多いですよ☺️

    • 11月26日
  • ラマ

    ラマ

    なるほど( ^∀^)納得しました😆🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟ちなみに、熱がある時も耳鼻科ですか?

    • 11月26日
  • しまほっけ

    しまほっけ

    熱があっても、喉や鼻の症状あったら耳鼻科です❤️
    あと、インフルエンザが予想されるときは、熱のみでも耳鼻科🍀

    あとは、原因不明で熱だけの症状なら迷いながら小児科行くかんじです(笑)

    基本的に耳鼻科なので、小児科には予防接種で行くくらいですかね😁

    • 11月27日
せんつま

うちはかかりつけの小児科に行ってます。
そこはあまり強い薬や種類もたくさんは出さず、なるべく子どもに薬を飲ませたくないと思う私に合ってるので、いつも通っています😌
薬は出ますが結局は対症療法(症状を和らげるものであって、病気を治すためのものではない)なので、飲ませない場合も多々あります😅
ただの風邪かどうか診断してもらうために行ってるような感じです。
なので、結局はおかあさんの好みだと思います😊
早く治したいから耳鼻科!というのもアリかと✨