![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬、暖房をつけず子供が冷たい。対策がわからず相談。手足の冷たさ気にするべきか。暖房ができればいい。
今年初めての冬を過ごします
寝室での過ごし方ですが、暖房をつけていますか?
パパが嫌がり(乾燥するから)つけていません
朝起きると子供の手足がとても冷たくなっています
今は毛布のスリーパーを着させて、腹巻きの変わりに薄めのおくるみをお腹回りに掛けて、毛布を掛けています
毛布を足で蹴飛ばすので、かけ直し、蹴飛ばしの繰り返しで…朝起きると毛布がなくなって、むき出しの足が冷たくなっています
当初、靴下をはかせようとしましたが嫌がり、又、手足から熱を逃がそうとするから履かせない方がいいと言われました
手足が冷たくなっていても気にしなくていいのでしょうか?かわいそうで、何か策がありましたら教えてください
暖房をつけれたらいいのですが…
- りり(6歳)
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
寝るときは暖房つけてないので、うちも手は冷たくなっちゃってます。
ただ毛布がはだけないようにして、お腹は冷えないようにしています。体幹?を冷やさなければいいと聞いたので。
大きめの毛布をかけて、横を洗濯ばさみで止めて、ずれないようにしてます😂
りり
ありがとうございます
洗濯バサミで止めるのいいですね!
私もお腹は冷やさない方がいいと聞いたので、今は毛布を折って胴体だけにかけています💦