
コメント

こまっち
回答にならないかもしれませんが、
私もむちさんと全く同じ状況で、しかも、同じ埼玉に住んでおります(*^◯^*)だからつい嬉しくて!笑
私も同じ不安に苛まれてました(>_<)特に保育園!
うちはいわゆる激戦区なので、認可は諦めてます!しかも、私の仕事復帰は9月なので、途中入園…無理ですよね。
だから、昨年から認可外の保育室に聞いて回ってます。
もし、むちさんが4月復帰とかなら、ポイント高そうだしいけるかもしれませんよ!
ただ、両立は、ホントに不安です。子どもの体調が悪くなったら…とか、残業できないとか、他の人に迷惑が…とか…
不安は尽きないですよね〜
でも、やるしかないですよね(>_<)

*mo❥
回答ではないですが、、、
私も埼玉住みで育休中です♩
良かったらよろしくお願いします(´ー`)
-
むち
返信ありがとうございます!
同じですね~!
もし差し支えなければ…どちらにお住まいですか??- 1月20日
-
*mo❥
私は草加市に住んでますよ♩- 1月20日
-
むち
同じですね♪子供の誕生日も近いですし嬉しいです!
良かったら仲良くしてください(^^)- 1月21日
-
*mo❥
私も嬉しいです♩
ぜひぜひ仲良くしてください(´ー`)- 1月21日
-
むち
ありがとうございます!
草加のどのあたりですかー?
私は谷塚駅の近くです。
ちなみに年齢はもうすぐ三十路です~(>_<)- 1月21日
-
*mo❥
うちは、最寄りだと草加駅になるので
お隣ですね♡!
この時期、お散歩に
行ったりしてますか(´∵`)?
私は25歳です!!- 1月21日
-
むち
お隣ですねー!
お散歩は天気よくて暖かいときは行ってます!
昨日と一昨日は寒くて引きこもりましたが(^^;
早く春になって温かくなって欲しいですよね☆- 1月21日
-
*mo❥
近くて嬉しいですっ♩
やっぱり寒いと引きこもりますよね😭
私はママ友もいないし寒いしで
私はずっと家に引きこもってる感じです💦
天気良いときは散歩に
出かけてみようと思います♩
早く暖かくなって欲しいですね(´ー`)- 1月21日
むち
返信ありがとうございます!
同じ埼玉と聞いてとても嬉しいです!!
私も仕事復帰を10月で考えているので、認可外しか厳しいだろうなと思い、見学の問合せしたところでしたー!
激戦区なんですね…
私は草加市なんですが、予想よりは待機児童多かったです(>_<)
こまっちさんは、埼玉でもうママ友できましたかー??
児童館とか行ってみたんですがまだママ友を作れずいます(^^;
こまっち
草加市ですか!
私は朝霞市です☆
ママ友…と呼べるのかわからないけど、何か苦手で(^_^;)
というのも、付き合いが浅いから仕方ないけど、お互い気を遣ってあまり楽しくないというか…
だから特に自分から頑張って作ろうとはしてないです!笑
でも、児童館はしょっちゅう行ってますよ〜
子どもにもいい刺激ですよね!
2ヶ月から児童館、早いですね〜
私は5ヶ月くらいからだったかな?
あまり動かないでしょうから、話し相手は欲しいかもですね!
むち
朝霞市も保育園激戦なんですね!
お互い無事に入園できるよう頑張りましょう\(^o^)/
確かに、これから知り合ったママ友だと、どうしても付き合いが浅いですよね…
地元の友達が近くにいたらなぁと思ってしまいます。
保育園入り出したら共通の話題もあるしママ友できますかね♪
こまっち
そうですよ!
保育園とか入ったら関わらずにいられないと思うので、私は気にしてません!笑
地元の友達が恋しいの、わかります〜(>_<)
孤独ですよね。でも、むちさんも同じ状況とわかって、心強いです♡