
新生児用おむつを使っているが、4000gになったのでサイズアップ考え中。おむつがもっちりしている夜間はSサイズがいいか悩んでいる。どうしますか?
おむつのサイズアップについてです!!
小さく生まれた為まだ新生児用のおむつを使用しています
最近やっと4000gになるところなのですが
新生児用は5キロまでとありますがまだ新生児用のもので大丈夫でしょうか?
テープ部分はまだ1番の位置で止めています
もらったおむつがまだあるのと(あと40枚なので長くても四日程持つ)
そろそろ買ってストックしておこうかなあと考えています
オムツかぶれになるのが可哀想でわりと頻繁にオムツを変えていますが、夜間変えられない間おむつがもっちりしてるので吸収率的にはもうSサイズがいいのかな?とか悩んでいます
皆様ならどうしますか??
- りおぴ(6歳)
コメント

退会ユーザー
4キロ少し超えた頃くらいにまだ1番でとめてたので一袋新生児で買ったらそこからうんち漏れするようになりました(T ^ T)なので40枚くらいあるなら私はならギリギリまで買わないかもうSサイズにしちゃうと思います💦

ななな
オムツは体重よりも、見た目で判断した方がいいと思います😊
体重が5キロでもお腹周りが小さい子もいるし、5キロなくてもお腹周りが大きな子もいます
テープがまだ1番のところなら大丈夫じゃないのかなぁと思いますが、、、
Sサイズ気になるならお試しパックが売られてるメーカーもあるので試して見てはいかがでしょう😊
お腹の部分がブカブカのようなら、夜間の吸収量が心配でもまだ新生児サイズがいいのかなと思います😊
-
りおぴ
お早い回答ありがとうございます♡♡
そうなんですね!😳😳
今パンパースを使用していて
一応試供品でグーンやメリーズなどの他者のものを使用してみたんですが一つSサイズのものがあってテープ部分が重なり合っていたので(2週間ほど前の話ですが)新生児用のもののままいこうか、たまに漏れてる(時間的に放置しすぎたり連続的にうんちをして)のでサイズアップも視野に入れた方がいいのかなー?なんて迷ってました- 11月26日

🐼ゆいちゃんママ🐼
パンパースって結構のびるので
1番のとこでとめれますよね😂
太もものとこに赤い跡がついたり、💩漏れしてるならサイズアップも考えます!が、
不安なようでしたら、夜だけSサイズにするというのはどうでしょう?☺
-
りおぴ
そうなんですよね!(ᯅ̈ )
あらまだいけるかしら?新生児用なら同じ値段でも枚数あるし、、とケチ臭い事考えちゃって😂
本日新生児用とSサイズと購入してきたので今晩様子を見て新生児用で夜がダメなら夜だけSサイズにしようと思います〜!- 11月27日
りおぴ
お早い回答ありがとうございます♡♡
そうなんですね(´•ω•ˋ)
パンパース使用してるのですが一つ新生児用にしてもう一つはSサイズにしてみようかなあ、、、
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
私もパンパースです!オムツのサイズアップのタイミングって難しいですよね😅
りおぴ
とんでもないです♡♡ありがとうございました♡♡
そうなんですよね(´•ω•ˋ)自宅にいる時は頻繁に変えてあげられるけど外出先はなかなか、、(笑)
なので両方買ってきたので様子を見ながら使っていこうと思います\( ・ω・ )/