![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
会社からの書類未着で住民税請求が来た。社労士の手続きミスで15万円請求。腹立たしくて悔しい。
本当、腹立つ!
やり場のない気持ち吐き出させて下さい。
私は3月まで働いて居たのですが、
その会社から離職票等の退職してからの書類は
未だ送られてこないままでした。
(直ぐに職につく訳ではないので、これといって木にしていませんでした。)
先日区の方から住民税の請求が来て
13万円と2万円のものが届いて、いきなり13万の請求のものがくるか?と、思ったので問い合わせをしたら
以前の会社を辞めたという通知がされたのが最近ですと言われました。
その件を、前の会社の社労士に言ったら
「はい、私が最近しました」
という事がわかりました。
元々3月に辞めたというのがその時にちゃんと処理されていれば、一気に13万の請求(合わせて15万弱)が来ることはなかったんです。
払わなきゃいけないものなので、払いますが
手続きミスでこんなになったのが腹立たしくて😡
どうする事も出来ないのが尚更悔しいです😖
- ゆきんこ(6歳)
コメント
![あおくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおくんママ
それは腹立ちますね💦
払わないといけないものは変わりないですが、役所に言って、他の月に分割納付にできないか相談してみてはどうですかね?
私は産休前にその関係の仕事をしてたんですが、普通は退職→無給の手続きの時点で、前の住民税と支払いが変わるので気づくはずですが😦
離職票とかのことも心配ですね😂
![kuroi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuroi
三月に辞めたのに最近手続きなんて
遅すぎますよね!
社労士失格
-
ゆきんこ
ほんとに社労士失格だと思います。
「どうして欲しいですか?」って言われて、「どうする事も出来なくないですか?払って下さいって言っても無理ですよね?」とは言いましたが😡- 11月26日
ゆきんこ
分割にしてもらいました😥
一気に15万はさすがにって思って😖
普通なら1ヶ月以内に済む事ですよね😰
あおくんママ
そうですよ〜、、お気の毒です😱
ゆきんこ
出産手当金の事でもいま揉めてますし、ほんとに最悪です😡
あおくんママ
それは…😱
根気強く、こっちが損することなく、頑張ってくださいね💪!
ゆきんこ
私はやる事やって辞めたので、食い下がる気はないです😤