
お風呂問題について、3人での入浴方法を知りたいです。現在は2人で入浴し、1ヶ月後に下の子も入れる予定です。どのように入浴すればいいでしょうか?
今月の16日に無事出産しました( ˙꒳˙)♡
お風呂問題についてアドバイスください!
今は下の子が寝てる間に上の子とお風呂に入ってます!
私はまだ湯船につかれないから息子を先に洗って
浸からせてる間に自分をぶぁーって洗ってます。笑
自分を拭いてから息子を湯船からだして拭いて
お風呂完了とゆう流れなのですが
1ヶ月経てば下の子も一緒にお風呂入れる様になるけど
どーゆう風に3人でお風呂入ろうか…
最早まだ沐浴でいいかなとか思ってます。笑
同じ月齢または近い月齢でお子さんがいるママさん
どんな風に3人でお風呂入ってるか知りたいです♡
- 🌹(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
先に上の子と2人で入り下の子はお風呂前にバウンサーで待たせて置いて洗い終わったら入れて3人で湯船に浸かって先に下の子をバウンサーに戻しバスタオル巻いておいて上の子連れて出ます!笑

ちゃこ
私は下の子がまだ小さい時は脱衣場に濡れても良い布団などの上にバスタオル敷いて寝かせておいて、上の子と先に身体洗ったりしてから、下の子を脱がせて身体を洗って3人で温まって、下の子から先に出して、敷いといたバスタオルで身体を拭いて服着せちゃいます。その後自分も着て、上の方に服着させるって感じでやってました。
寒い時期は脱衣場を温めてから服脱いでお風呂に入ってます。
🌹
バウンサーをお風呂場の前まで持ってく作戦ですね✨
夏場とかだったら寒くなくてイイですね🤔🤔
退会ユーザー
今の時期でも入れる前までは普通に服着てブランケットかけて寒くないようにしてお風呂出る前はしっかり湯船に浸かってから出るのでそこまで寒くないとは思います😹😹