
おっぱいが大きくなり、張りがなくなりました。授乳回数が減少し、おっぱいの量も減っているようです。差し乳の特徴も考えられます。他に同じ経験をした方はいますか?
出産してから張りは無かったものの、おっぱいがすごく大きくなりました。
巨乳化してました。
見るからにはち切れそうで、ブラから飛び出しそうな勢いで大きかったのですが、ここ最近、おっぱいがしぼんだ感じがあります。
でも、おっぱいの量は最初の頃より増えてると思います。
今は混合であげてて、ミルクの回数も減っていますが、おっぱいの間隔も最初の頃よりかは減ってます。
その合間に遊ぶ時間が増えたため、授乳の回数が減りました。
おっぱいの張りがなく、時間をあけててもほとんど張りません。
以前、ネットで差し乳の人はあまりおっぱいが張らず、子どもが吸う時にだけ必要な分がでてると書いてました。
あと、吸い始めたら片方のお乳がキューっと痛くなるのも差し乳の特徴らしいですが、最近片方のキューっと痛くなるのもないです。
おっぱいの量が減ってるのでしょうか?(;ω;)
私と同じようにおっぱいが最初はち切れるほど大きくなってたけど、日に日にしぼんだって方いますか?💦
- でん
コメント

ふぅたん
出産直後1.2ヵ月はパンパンだったけど
今じゃしぼんでて元のおっぱいより小さくなってますw
おっぱいやめたらもっと小さくなる気がします…( °̥̥̥̥̥̥̥̥˟°̥̥̥̥̥̥̥̥ )

ちえこママ
しぼんだというより、需要と供給のバランスが取れてきただけと思いますよ☆明らかにミルクに傾いてる(量や回数)とか赤ちゃんがぐずるわけでもないなら、気にしなくていいかと。
卒乳したら…もとのおっぱいより縮みました(~_~;)2人目が卒乳したら、私に胸は残るのかな…。
でんでーんさんの子供ちゃん、明日で3ヶ月なんですね!うちは今日で3ヶ月♡1日違いだ〜🎶ってなんか1人嬉しくなっちゃいました(*^^*)
-
でん
そうなんですね!
そのバランスが取れてきたってことはいいことなんですよね?
ミルクには傾いてないですね。
と、いうより私の混合のやり方は皆さんとちょっと違うやり方で、母乳飲まして足らず分を足すのではなく、ミルクの時間ならがっつりミルクonlyにしてます。
夜中、お昼、夜寝る前ね3回を今あげてます。
時に夜中2回足すことがあって、計4回になることもありますが、それ以外は母乳でなんとかやってます(´-ω-`)
なんかしぼんだおっぱいを見て、ちょっと悲しくなりました。笑
でも、母乳が出てるのであれば、しぼんでてもまぁ、いいかな。なんて思ってます。笑
1日違いなんですね♡
私も嬉しいです♩(✿´ ꒳ ` )
しかも男の子で一緒で更に嬉しいです!♡- 1月18日
-
ちえこママ
じゃあ、おっぱいの量が減ってる心配は必要なさそうですね(*^^*)
1人目の時は旦那が仰天するほどおっぱい巨乳化してたけど、しぼんだのを見てまた仰天されました…。授乳してる期間限定の豊満なおっぱい、続いて欲しいなぁ。苦笑- 1月18日
-
でん
そうなんですね!
旦那様面白いですね!
私の旦那さんも仰天するかなぁ…。
と、いうよりしぼんだとかの変化気付かないかな…。笑
やっぱり女性としてはおっぱいはふっくらちょっと大きめの方が誇りに思えますよね。笑- 1月18日
でん
私もそんな気がします。笑
めっちゃ小さくなりましたよね!泣
小さくなったけど、おっぱいは十分出てますか?
ふぅたん
何日か前の日に
あれ?出が悪い?
って思って水分取りまくったら
ピューピュー出るようになりました!
産む前は自信があるくらいでかかったのに
今じゃしわしわオッパイです( °̥̥̥̥̥̥̥̥˟°̥̥̥̥̥̥̥̥ )
でん
そうだったんですね!
水分はたくさん取るべきですね♩
やっぱしぼんでいっちゃうんですね( ;∀;)
気をつけます!
ありがとうございます!