
出産予定日が8月15日の現在10週に入ったばかりの32歳です。排卵日につい…
こんにちは!出産予定日が8月15日の現在10週に入ったばかりの32歳です。排卵日について遅れると卵子の質が悪いという投稿を見て少し心配になりました。最終生理開始日は2015年の10月25日で普段の生理周期は32日〜38日くらいです。排卵は23日以上遅れての受精だと思います。
今のところ、順調に育っているようです。
ちなみに2015年7月に一度初期に自然流産しています。
大丈夫だと思うのですが詳しい方いらしたら教えてください!
- チーさん(8歳)
コメント

maeta✱。
予定日一緒です*\( ˆoˆ )/*!!
私は多嚢胞卵巣で自然排卵できず、注射で卵胞大きくしてなんとか排卵まで辿りついて、やっと妊娠できた感じです。
排卵日が遅れるどころか、遅れまくりです。笑
でも卵子の質が悪いとか、そういうのはないって先生言ってました。
妊娠できたんだから、赤ちゃんの生命力信じてあげてって。
初期で流産してしまうのは、赤ちゃんが強くなかっただけでお母さんは悪くないんだからねって。
だから、赤ちゃん信じてあげましょう( ´﹀` )赤ちゃんは私達お母さんが思ってるより、強いそうですよ( ¨̮⋆)
チーさん
返信ありがとうございます(*^^*)
そうだったんですね、妊娠良かったですね!!
安心できるコメントありがとうございます😌赤ちゃん信じて守ってあげなきゃですね🎵
同じ予定日、何だか嬉しいですね!
無事元気な赤ちゃん産みましょうね❣️