![よっしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなり
特に問題ないですよー(°∀°)
![𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
税金関係は信用情報に載らないので大丈夫だと思います😄
-
よっしー
会社が、督促名簿の備考欄に会社都合と記載してもらえるように手続きしてくれると言っていて。
それでも大丈夫なのか心配で、市役所に確認したら、備考欄に書くとかそういうことはない!と言われて。
何を信じていいのかわかりません。- 11月26日
-
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
備考に書いてもらわなくても大丈夫ですよ😄
ローンなどを組む際の未払いを起こしたかどうかの信用情報は基本的に3種の機関から情報を得るようになっています。
それが、CIC・JICC・KSCと言われる信用情報機関です。
これらはいずれも
銀行、クレジットカード、消費者金融が加盟していて、そこからの提供による情報です。
そのため、税金や年金をクレジットカードなどで支払っていた場合に未払いを起こすと上記の信用情報に載ってしまいます。
ですが、会社を通じて払っていたり、個人の口座から引き落としなどの場合は上記の信用情報機関に加盟していないので信用情報が履歴に残る事はありません。
大丈夫ですよ😄- 11月26日
-
よっしー
書いてもらわない方が良いということでしょうかか?
会社のミスなので、少しでも自分たちに非があったことにならないようにしたいのですが。- 11月26日
-
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
書いてもらって気が済むなら書いてもらえばいいと思います。
ただ、ローンが通るかどうかの審査では全く関係がないので、銀行の目に触れることすらないと思います。- 11月26日
-
よっしー
失礼ですが、ローン会社などに勤めてる方ですか?
- 11月26日
-
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
私は違いますが、旦那の親戚がそうです😄
うちが市民税とか年金滞納してた時あったので、住宅ローンの相談をした時に言われました。
国に支払うものは延滞しても信用情報機関に情報提供できないから関係ないし、保証会社はその情報すら得られないと聞いてます。
余計なことは言わなければいいと聞きましたよ😄- 11月26日
-
よっしー
そうなんですね💡
情報ありがとうございます。
ローン審査の時に黙ってれば良いのですね!
備考欄のことは特に書いても書かなくても関係ないということでしょうか?
ちなみに𓇼*⃝̥◍PrompT𓃟さんはローンその後通りましたか?- 11月26日
-
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
そうです!不信感は与えない方がいいので言わなければ大丈夫です😄
備考欄はどっちでも大丈夫ですよ!保証会社や銀行に見られる事はありませんし😄
うちはまだ着工前なので仮審査ですが通りましたよ☺️- 11月26日
-
よっしー
色々ご親切にありがとうございます。
少し気持ちが晴れました!- 11月26日
![ぽてーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてーと
そのくらいなら大丈夫ですよ☺️
住宅ローン組むときは今払ってるローンがあるかないかが見られます!
-
よっしー
"税金"はこの程度であれば大丈夫ということですか?
- 11月26日
-
ぽてーと
なにかのローンが引き落とせなかった、とかでもすぐ払っていれば問題にはなりませんよ〜☺️ブラックリストって相当払ってないとかの人だけですよ☺️
家買うときは、今何個ローンを払っているかとか、クレジットカードを何枚持っているか、とかが大事です!- 11月26日
-
よっしー
ぽてーとさんもそういう経験があって大丈夫だったということですか?
カードやローンなどは問題ないです。
税金も転職の時気をつけていたのに、新しい会社のミスでこんなことになってしまって不安で質問しました。- 11月26日
-
ぽてーと
わたしは税金でなく、口座にお金を入れとかなくてクレジットの引き落としができなくて督促きたっていうのを2回ほどしたことありますが、なんにも言われなかったですよ☺️
- 11月26日
-
よっしー
クレジットの督促でローン大丈夫だったんですね!
ぽてーとさんだけの名義だけでですか?- 11月26日
-
ぽてーと
そうです〜!
- 11月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫です!問題ないですよ!😊
-
よっしー
結雪さんもこういう経験で大丈夫だったということでしょうか?
- 11月26日
-
退会ユーザー
去年1年間、私が妊娠中、主人が収入が少なくて、何回も住民税を滞納してました!
NHKは元嫁が滞納していたのを2年前、やっと払い終わりました😅
ローンとは関係無いと思いますよ☺️- 11月26日
-
よっしー
それでもローンが通ったということですか?
経験者さんのお話だと確実なお話なのでかなり心強いです。- 11月26日
-
退会ユーザー
すみません、ローンは通ってからのお話なのでなんとも言えないです😔
ただ、私もこれからファミリーカーを買うにあたってローンを組む予定なので分からないです😔💦- 11月26日
-
よっしー
そうなんですね💦
ローン- 11月26日
-
よっしー
途中で投稿してしまいました…
ローン通るか不安ですよね。- 11月26日
よっしー
ひなりさんもそういう経験で大丈夫だったということですか?💦
ひなり
むしろ、うちは旦那のミスで何回も督促状忘れてて三回くらいきました(;A´▽`A💧お恥ずかしい限りです
でも、ローンには影響もありませんでした☺
よっしー
そうなんですね💡
経験者さんのお話聞けてすごく心強いです!
連休前に督促状きてて、さっきお昼休みに支払ったみたいなので、ローン通ることを信じたいと思います!
よっしー
差し支えなければ、どちらでローン組んだか教えていただけますか?
ひなり
旦那が決めたのでまかせっきりで今一わかってないですそのへん(;A´▽`A💧
よっしー
そうでしたか💡
でもローン通るところがあるってお話を聞けて安心しました!