※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
妊娠・出産

赤ちゃんの胎動が母親の便秘に影響するかどうかについて、同じような経験をされた方はいますか?

汚い話になってしまうのですが、赤ちゃんって母親が便秘だったりすると胎動も左右されるものなんですかね?
胎動を感じるようになってから、常にそんな感じなのですが…
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ひなり

私は胎動が激しくあるときは便秘です💧
逆にお通じがあった日は比較的に大人しくしてるので
狭いとかどうとかあるのですかね?(T^T)💧

  • あっちゃん

    あっちゃん

    私の場合、便秘だと胎動が少ないんですよ😣
    逆なんですね💦

    • 11月26日
☆Let’s think☆

私も気になりました!(笑)

便秘の時、胎動が激しいというより・‥…━━━☞よく感じる(子宮圧迫 腸も便たまるため)

私も絶対ないと思っていた便秘が
20週~いきなり来ました!!!

毎日処方された緩下剤を飲んで出しています😭

  • ☆Let’s think☆

    ☆Let’s think☆

    ただ、赤ちゃんには何ら影響はないと先生からは言われました!
    羊水で守られ、子宮も大きくなっているはずなんで、多少の便秘は仕方がないそうで💦
    ただ、よく胎動感じるし、体重も増えます(笑)😂

    • 11月26日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    そういうことなんですね💦
    私は一日でも出ないとお腹がきついんですよ…
    あと、出ないと赤ちゃんが動かないんです💦

    • 11月26日
  • ☆Let’s think☆

    ☆Let’s think☆

    確かにしんどいですよね💦私も便秘の前は毎日排便あっていたので、出なくなった時、凄いしんどかったです😭今は緩下剤飲んでなんとかちまちま出ます……本当にちまちま……(ू˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)⁼³₌₃

    • 11月26日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    ヨーグルト食べてもきついんですか?

    • 11月26日