
排卵日が遅れても大丈夫ですか?前回の生理から10週で、排卵は23日以上遅れていると思います。以前に流産経験があります。心配です。
こんにちは(*^^*)
8月15日の現在10週に入ったばかりの32歳です。排卵日について遅れると卵子の質が悪いという投稿を見て少し心配になりました。
最終生理開始日は2015年の10月25日で普段の生理周期は32日〜38日くらいです。排卵は23日以上遅れての受精だと思います。
今のところ、順調に育っているようです。
ちなみに2015年7月に一度初期に自然流産しています。
大丈夫だと思うのですが気になってしまいまして… 宜しくお願い致します!
- チーさん(8歳)
コメント

AATAN6995
私は40日周期で生理がきてて
卵子が育つのが遅いので
クロミッド飲んで早めていました。
効く時とそうでない時がありましたが
一度目の妊娠の時は排卵が14日くらいで
理想的でしたが流産しました。
二度目は何度も卵胞チェックに
行きましたがまだ小さいと言われ
注射を打ちましたが小さく諦めていて
遅れて21日で排卵しました。
でもなんのトラブルもなく出産し
娘はすこぶる健康です❤
生理が何年も来てない友人が
妊娠したとき、一体いつの卵やねん!
ってびびってましたが
その子の娘も健康です😍
もう10週ですよね?
心配なさらなくてもいいかなって
思います!
チーさん
返信ありがとうございます!
そうなんですね、安心しました🎵
妊娠は皆んな不安がつきものですね…
私も元気な赤ちゃんが産めるといいです(*^^*)
子育て頑張ってくださいね!