
コメント

ゆうちゃんかあか
こんばんは^_^
私が助産師さんに言われたのは張ってる時はお腹を触っておでこと同じくらいな硬さがある時だそうです。

koizumiho
私はお腹が赤ちゃんの形がはっきり出て真空?ってかんじで直で赤ちゃんを触ってる感じやなぁーとおもっていたらそれが張ってるって事だったみたいです。
わかりにくくてすみません……
-
にこにこ
真空な感じですかぁ、気にしてみようと思います!パンパンになっちゃうって事ですよね。
- 1月20日

ゆきたん
お腹が張るっていうのは、触ってみてなんとなく固く感じることだと思います(´•ω•`)
人それぞれ違いますが私は触るとバレーボールくらいの固さになります。
-
にこにこ
バレーボールの硬さとは結構な硬さですよね!頭に入れてお腹様子見ていこうと思います✊🏻😉
- 1月20日

えままママ
4歳1歳兄弟のママです^o^私も最初の妊娠の時はわかりませんでした!お腹がぎゅーっとなって動けなくなる感じ?とにかく動きにくかったです!8ヶ月くらいから張るようになりましたが、14週ならまだ張らないと思いますよ!
大きくなるのは痛みとか張るとかないので見て分かるんだと思いますよ^o^
-
にこにこ
8ヶ月から張ったんですね!まだ先です。
大きくなるのには、痛みとか張りないのを聞いて分かりました。そういう事なんだって。ありがとうございます❤️- 1月20日

ミナmama
仰向けに寝転んで、下腹部を触ったときに固かったら張ってますよ‼柔らかいときは張ってないです。
張ってると赤ちゃんは苦しいので、ゆっくり深呼吸すると、張りがとれるので張ったときは深呼吸オススメです☆
-
にこにこ
仰向けでなんとなく硬い時もある気がします…
ちなみにお腹の表は柔らかくて中が硬いのは張ってる訳ではないですかね?
表面は柔らかいんだけど、中が硬い様な気がする事が多いんですよね>_<
すいません、分かりにくい説明だと思うんですが💦- 1月20日

はっちん
私もその頃、張りってどんな感じだろう〜たまに痛くなるけどこれかな?とか思ってました。
でも7ヶ月頃からお腹の硬さが全然違ってきて、これが張りだっ!って分かるようになりました>_<
ひどい時はゴムボールをパンパンに膨らませたような硬さになります。でもすぐ柔らかくなるし、健診でも問題ないと言われます^ ^
一応張り止めはもらってますが☆
-
にこにこ
今の14週の時期で張る事はあまりない様ですね。
ゴムボールでパンパンなのは、だいぶ硬いですよね。すぐ柔らかくなれば問題ないんですか?どれ位硬い時も不調なのですかね?
すみません、度々の質問で。
よろしくお願いします。- 1月20日
-
はっちん
私もその頃にお腹痛くて病院に行きました!先生にはまだ張る時期(中期から後期になると生理的に張ってくるという意味だと思います)ではないけど、張りだと思うからクスリ出すねと言われ、張り止めを飲みました。14週でも張るときはあると思います。先生にすぐ休んで良くなって痛みとか出血がなければ問題ないと言われました!
張りを感じるようであれば受診してみてもいいと思います^ ^- 1月20日
-
にこにこ
ありがとうございます!貴重な体験のお話。
様子見ながら過ごして、張るの多い時は話してみようとおもいます✨- 1月21日

あいくん2015
お腹の内側からぐぅ〜って出てくる感じがあり、触ってみてもボコッとお腹が固くでてきていてキューっと痛いこともありました!
-
にこにこ
分かりやすいですね!ありがとうございます。まだその様な感覚はない気がします。様子見てみようと思います✊🏻
- 1月20日
-
あいくん2015
早くて5、6カ月くらいからでしょうか。
アイタタ、となることもありますが、ゆたっと横になって様子を見ていると、その時にニョキっとかグルンっとか動くこともありますよ(*^^*)
初めてで神経質になりがちですが、まずはお母さんがリラックスして、マタニティ楽しんでください(o^^o)- 1月20日
-
にこにこ
5ヶ月は、今月末なんです。早ければ分かってきますかね✨楽しみに待ちたいと思います😉❤️
リラックスですね、分かりました。そうしてみます☺️- 1月21日
にこにこ
分かりやすい説明ですね‼︎ありがとうございます✨
頻繁におでことお腹触る様になりました😉
大丈夫みたいです!
ゆうちゃんかあか
急に寒くなりましたね(^_^;)風邪などひかれないよう暖かくしてお過ごし下さいね
にこにこ
はい😂❤️ありがとうございます✊🏻