![松尾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後、どのくらいで美容室行きましたか?もうすぐ生後2ヶ月になります…
出産後、どのくらいで美容室行きましたか?
もうすぐ生後2ヶ月になります。
完母なのでしばらく行けないのは覚悟してたのですが、妊娠7ヶ月頃に行ったきりなので見事にプリンになりました😊
髪が元々多い方なので、ボッサボサです!
完母の方、どのくらいで美容院行きましたか?
早めに行った方はどの様にして行きましたか?
可能なら母乳を冷凍して旦那に頼もうかとも思ってますが、そこまでして行くのもな〜と思ったり(笑)
できればカラーとパーマをしたいと思ってます😃
- 松尾(6歳)
コメント
![1男1女のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1男1女のママ
たしか一人目の時は3ヶ月とかで行ったかなぁ!?
試供品の粉ミルクあったので出かける前におっぱいあげてから帰ってくるまでに授乳時間になるし旦那に飲ませてもらいました。
ただ帰ってきて旦那にミルクほとんど飲まないで諦めて寝たと言われました(・・;)笑
![ぽっぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぷん
お宮参りの時期に一生写真に
このプリンが残るのは嫌!
って思って実母に預けて
出る前に授乳して
搾乳したのも置いて美容院行きましたよー!
-
松尾
そんな早く行けたんですね!
私もまだ哺乳瓶受け入れてくれる時期に行けば良かったと思いました😅
と言いつつまだ哺乳瓶チャレンジしてないのですが(笑)
実母になら平日行けるので、そっちの方がいいかもしれないですね😊- 11月26日
![かぷっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぷっちょ
私はお宮参りもあるので産後1ヶ月ぐらいで美容室に行こうと考えてます😅
髪の長さや質にもよるかと思いますが、私はショートでお宮参りの時結べないですし、プリンですし、、写真館での撮影もあるので😅
混合でやっているので、冷凍母乳又はミルクを使って貰うつもりです😄
-
松尾
そうなんですね!
私は写真撮影の予定はないのですが、出かける事も増えて来そうで流石に恥ずかしくなってきました(笑)
そのくらいで行っていいのだと安心しました!- 11月26日
-
かぷっちょ
哺乳瓶の吸い口が不安でしたら、一度試してみて、ダメでしたらコップ飲み試してみると良いかもしれません😄
ウチの子はガブガブ飲めるので、母乳直飲みより好きそうです😅
産院で搾乳したやつをそうやって飲ませてたのでご参考までに☆- 11月26日
-
松尾
そんな方法が!搾乳して哺乳瓶ダメそうならその方法試してみます!
聞いて良かったです😳✨ありがとうございます!- 11月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
搾乳した母乳を準備しておいて、1ヶ月で行きました。わたしはそこまでしてでも行きたかったので(笑)
カラーとパーマは同時にやるとかなり痛みそうだし、サロンによってはお断りされると思うので、まずはそこを確認して、まとめてやるのか別々でやるのか決めたほうがいいと思います。
-
松尾
私の場合めんどくささが勝ってしまって😅
哺乳瓶で飲んでくれるかな〜という不安もあります😂哺乳瓶3日くらいしか使わなかったので病院から貰った小さいのしかなくて、買わなきゃいけないのもネックになってます(笑)
そうなんですよね〜!独身の時はずっとパーマかけてたので、その時は1週間は空けたほうがいいと聞いたので、やっぱり難しいですかね😅
今のはだいぶカラーも痛みが少ないみたいですが、そこは相談しようと思います!
ありがとうございます😊- 11月26日
-
退会ユーザー
これからもこういうことがありそうなら哺乳瓶拒否になる前に対策しておいたほうがいいかもですね!うちは克服するのに1ヶ月かかりました!哺乳瓶も安いものを買いましたよ!
カラーはイルミナカラーとかにすれば痛みは多少はマシになると思うので、そこも要相談ですね🤣- 11月26日
-
松尾
そうですよね😅これから出かける事も増えるだろうし、めんどくさがらずやります!(笑)
イルミナカラーなるものは聞いたことあるのですが、そっちの方が痛み少ないんですね〜!
相談してみます😆✨- 11月26日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
産後2ヶ月で行きました!
私も完母でかなり頻繁に飲むので(笑)なかなか行けなくて💦
元々通ってたとこが遠かったので家からなるべく近い美容室に変えました😁
そんでもって、事前に、産後なのでなるべく短時間でお願いしますとお願いしときました!
私はカラーやカットはしなかったんですが、たぶん最低2時間はかかると思うので、もしだったら分けて別の日にやるのもありかもですね!
-
松尾
そうなんですね!
行くタイミング分からなくて、悩んでます😅
美容室の方に事前に話しておいた方が良さそうですね!
カラーだけはしないとやばそうなので、パーマはまたの機会にしようかなと思います😁✨- 11月26日
![himama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
himama
2ヶ月になってすぐに行きました!!
美容室行く前にお腹いっぱいにあげて搾乳もして旦那に預けて行きました😊
なんだかんだご機嫌でいてくれたので助かりました!!
-
松尾
息子も一回あげれば結構長い間ご機嫌な事が多くなってきたので、そろそろ行けるかな〜と思ってはいるのですが…
予約時間前にガッツリ飲ませます💪- 11月26日
-
himama
お腹いっぱいにあげて搾乳したおっぱいも置いとけば6時間くらいは大丈夫ですもんね!
息抜きしてきてください🙌💕- 11月26日
![あんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃん
完母ですが、産後もう3回くらいは美容院行ってます。
短いんですが髪が多くて乾かすの時間かかるので…
授乳の合間にカットのみです💦
-
松尾
凄いですね!😳✨
髪多いとちょっと伸びると大変なんですよね😅
私も今肩より少し長いくらいですが、洗う時全然中までお湯が入っていかなくて、凄い時間かかってます😢
いっそのこと黒に戻してカットのみにしちゃった方がいいのかな〜とも思います😅今後の為に…- 11月26日
![chi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chi
産後1ヶ月経つ2日前に行きました😂
カットのみなので1時間ほどでしたが…行く直前におっぱいあげて行きましたが泣いてしまったようで旦那がミルクをあげてました😰
髪色はプリンですがなんとなくグラデーションになるように産前に染めていたので、カラーはまだ先になりそうです😭
-
松尾
旦那さんなどの協力なくては行けないですよね😅
時間的にはカットのみの方がいいですよね…行って帰ってきての時間もかかりますし😂
産前に私も何か対策を取っておくべきでした😭
邪魔なのもですが、髪の毛おろすと余計プリンが目立つので縛らないと出かけられません(笑)- 11月26日
![asahiママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
asahiママ
妊娠中もカラー我慢してたのもあったので、生後1ヶ月半くらいで旦那に預けて行きました✨
授乳してから行き、お腹すいたらミルクあげてと頼んで行きました!一回ミルク飲んだみたいで、ゆっくりしておいで〜と言われましたが、まだ母乳が安定してないのもあり、おっぱいがガチガチに張って痛すぎて💦こっちが我慢できずに猛ダッシュで帰りました(笑)
2時間くらいで切り上げた方がいいと思います〜〜😊
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私は生後二ヶ月前に行きました!一回分の母乳を冷蔵庫に入れておいて、旦那に預けて行きました。
多分5時間強家を空けたかな😅
哺乳瓶嫌がるので、40ccくらいしか飲まなかったみたいですが、その後しっかり飲めば大丈夫かなと😅
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は退院してすぐに行きましたー😆美容室が大好きすぎるので、ヘッドスパが受けたかったのと、出産直前にあてようと思ってたストレートが、お腹が苦しくて行けなかったので😅なので、ストレートとヘッドスパとトリートメントとカットで合計4時間です😊家出る前に授乳して、搾乳も置いてましたが、爆睡してたようです(^^)私もゆっくりのんびりできて最高でした☺️
![arachi1004](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
arachi1004
産後1カ月で行きました😰
![パスタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パスタ
妊娠して安定期になった時に長い髪をバッサリ切り、そのまま伸びていて、産後3ヶ月でカットに行きました。
カラーやパーマはもとからしませんー
![piyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
piyo
産後8ヶ月でやっと行けました(><)
しばらく頻回授乳で、哺乳瓶拒否なのとパパ見知りみたいな感じでなかなか預けられずでした💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も完母でしたが、髪の毛がうざったく…
キーーーーってなったので、2ヶ月の時に目いっぱい飲ませて旦那に1時間くらいみてて!!!って頼んでめっちゃくっちゃ短くしてきました!!!
もともと短いですが、出産前ラストでかなり短くしてお宮参りでいい感じになるようにして、とりあえずお宮参りまでは現状維持!そして、お宮参り終わって落ち着いた2ヶ月で切った感じです!!!
![松尾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
松尾
皆さま様々な意見ありがとうございました!
息子の普段の様子も見てみて、いつ行こうか旦那と相談しようと思います😊
最後の方の方々、個別の返信出来ずすいません🙇♀️
ありがとうございました!!
松尾
結構みなさん早く行けてるんですね!
離乳食始まってからとかが多いと思ってたので、私も考えて行きたいなと思いました!
私もせめて3ヶ月くらいでは行きたいです😆