※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲んでお腹がいっぱいになり、すぐ寝てしまうけど、1時間後に起きてぐずりだした。抱っこすると泣き止むけど、ミルクが少ないのか、抱っこが欲しかったのか不安。同じ経験の方、助けてください。

お世話になっております☺️
生後23日で完ミです(^ω^)
ミルク120飲んでお腹がいっぱいなのか
すぐ寝てしまったのですが、
一時間ほどで起きてぐずりだしました(;o;)
抱っこしていたら泣き止むのですが、
ミルクが少ないのでしょうか?
抱っこしてほしくて起きたのか分からなくて(;o;)
同じ様な方いたらよろしくお願いします😭✨

コメント

ジェシー

新生児で120飲んでたら3時間くらいはあくと思います。
大きめで生まれたうちの子が3時間くらいはあいてたので。
新生児のうちはミルクだけじゃなくなんでも泣きます。
ほかの理由だと思いますよ。

あん

私の子は今の時点で100~110mlで3時間くらいの間隔なので、新生児ですし足りてると思います🤔
抱っこで泣き止むならそれ以上は足さずに様子見で良さそうですね!