※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaa:)
妊娠・出産

産前の時間を有効活用したいと思っています。アドバイスをお願いします。

産まれるまであと1ヶ月になりました🥺❤︎

1時間毎にアポが入ってた多忙の仕事の日々から
産休に入り、毎日ダラダラとした日々を過ごしていて
勿体無く感じているこの頃です💭

そこでこの時期に【やっていてよかったこと】や
【やってればよかったこと】など教えて欲しいです(^^)
赤ちゃんの為や人生?の為、問わずでお願いします!
因みに初産です👶🍼

コメント

夜食のホヤ(略して肉子)

ゆーっくり食べられる雰囲気のお店にもっと行きたかったです😂
私は食べるのが趣味と言ってもいいくらいなので、フレンチや懐石のコース料理とかブッフェとか、赤ちゃんいると無理な所に今行きたいです😭

  • aaa:)

    aaa:)

    ご回答ありがとうございます❤︎

    確かにゆっくり食べれるご飯屋さんに行くの素敵ですね💓
    ランチで行けばお得になりそうですし…🤤

    • 11月26日
  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    そうなんです❗️仕事とか始めると平日ランチはもう行けないし、休日は行列の店とかもチャンスです!

    • 11月26日
  • aaa:)

    aaa:)

    まさしくマタニティライフの特権ですね🥺💓笑

    行列店狙ってみます(●´ω`●)♪

    • 11月26日
たけママ

こんばんは
もう少しで赤ちゃんに会えますね☺️
私は散歩がてら近所の児童公園巡りをよくしていました。帰りに喫茶店やスーパーのイートインでコーヒーを飲んだり☺️次にダラダラ出来る日は当分無いので、まったり過ごして下さい😉

  • aaa:)

    aaa:)

    ご回答ありがとうございます❤︎

    散歩がてらそういったところを探索するの、楽しいそうですね❣️
    ダラダラできる幸せ、噛み締めます。笑

    • 11月26日
さつき

映画を観に行きました🙋🏻‍♀️生まれたらしばらく行けないので、一人の時間を満喫😊今はAmazonプライムビデオで色々観ていますが、やっぱり子育てしながらだと集中できないし映画館が恋しくなります😁
産後にオムツ交換マットを作ろうとラミネートの布も買いましたが、なかなか進まずでもう使わない…。隙間時間に作ろうと思っていましたが、そんな時間があったら寝たい!と思ってしまい、出産前に作っておけばよかったなぁと思いました。
あとは友人とのランチやお出かけ!子連れの外出は思いの外ハードルが高くて、前日に息子が体調を崩すことも多々あります。今のうちに会える友人に会いまくってください☺️

  • aaa:)

    aaa:)

    ご回答ありがとうございます❤︎

    映画館いけなくなるって言いますもんね!
    20分くらい歩いたところにあるので
    散歩がてら行ってみようと思います🥰

    オムツ交換マットを作れるもんなんですね!!
    だいすきな友人ともあそぶよーにします✨

    • 11月26日
deleted user

やっていた事は1000ピースパズルです😆
早めに産休に入り 8枚作りました(笑)

やってれば良かった事は もっとおなかの写真残しておけばよかったなぁって事くらいです👶💕
私は4wで妊娠が分かっていたのに写真に残そうと思ったのは7ヶ月の時からだったので😞

  • aaa:)

    aaa:)

    ご回答ありがとうございます❤︎

    8枚ってほんとすごいですね!!!
    でも目に見えるので達成感、はんぱなくありそうです😂💗

    お腹の写真、皆無に近しいので
    自撮りでチャレンジてみます🤳笑

    • 11月26日
まるちゃん

カフェとか焼き肉とか産後行けないようなところを行きまくってました◡̈
あとは、抱っこ紐やベビーカーはもう準備されてますか?わたしは産前に全て買い揃えたんですが、装着の仕方を予習してなかったので、いざ使うって時にバタバタでしかも少し間違ってて…(;´Д`)
何となくこんな感じかな?とイメトレしておくと違うと思います!
あとは子供部屋作りですね。

  • aaa:)

    aaa:)

    ご回答ありがとうございます❤︎

    焼肉もいけなくなってしまうんですね、、(´;Д;`)
    最近旦那が焼肉たべたいうるさいので
    次のお休みに行ってみようと思います🤤❣️笑

    準備しましたー!!
    全然イメトレしてなかったので
    ぬいぐるみ使ってやってみます(^^)!

    • 11月26日
いのしし

お仕事お疲れ様でした!私は有休なども消化したので産休に入って約2カ月経ちます。

現在は里帰りしてるのですが、まずはひたすら友達とランチしまくりましたね。今の家にいるうちに会いたい人と実家帰ったら会いたい人をメモに書いてました。
あとは赤ちゃんを迎えるにあたり、部屋の中で不要なものは処分しました。洋服も今までにないくらい見切りをつけて処分しました。実家に帰っても実家の片付け励んでます

あとは、しゃぶしゃぶや焼肉、ラーメン屋など赤ちゃんがいると食べられないもの食べに行ったりしました。

そろそろ大人しく家の近くでの散歩に切り替えてます

  • aaa:)

    aaa:)

    ご回答ありがとうございます❤︎

    いのししさんもお仕事お疲れ様です👏
    会いたい人に会うの、大事ですね!
    不要な物の処分、やった方がいいですよね☺︎
    お互い無事産めるよう頑張りましょう💓

    • 11月26日
ちゃんちゃん

やって良かったこと!
赤ちゃん連れで行きにくい所へランチ
陣痛出産のイメトレ
呼吸の練習とストレッチとヨガなど(子宮底長筋のトレーニング)
沢山寝るw

生まれたら忙しいし寝れません(笑)
子供によって日中はずっと抱っこです(笑)←娘はそう。

のんびりゆっくりは今のうちなので、堪能してください😊

  • aaa:)

    aaa:)

    ご回答ありがとうございます❤︎

    ランチほんとおすすめなんですね!
    陣痛出産のイメトレ、今日から頑張ります🙆‍♀️
    のんびりしすぎて今日も10h寝てしまいました、、😦笑

    • 11月26日