
コメント

退会ユーザー
週2で買いにいきます。
大人二人と子供三人です。
生活費として毎月6万もらって
食費3.5万、雑貨2.5万ぐらいでやってます。

ママリ
今はスーパー行く時でも実家に娘を預けて週1で旦那と1週間の食料をまとめて買います😊1回で6000-7000なので月約25000くらいです👌
-
はるな
週1なんですね!お子さんいてそれは安い!!
私も週1にしたいのですが、、まだ主婦歴が浅い為に工夫ができません(T_T)食べたいもの作りたいものをバンバン買ってしまって、、日持ちする食材とか作り置きとかやっぱ考えないとですよね😢😢- 11月26日

𖠋𖠋𖠋
一汁三菜(肉多め)を基本に作ってお菓子も食べたいし息子と主人の飲む牛乳も我慢して欲しくないので一ヶ月4.5万はします😶💦
前は主人がいいよと言うので丼物と汁物でも足りたのに、品数多めに食べたい次男の為に一汁三菜にしたら主人までその量をペロリなのでなるべく多めに作って翌朝分残ればいいなと思ってます( ; _ ; )
安くする方法を毎月試行錯誤してますが、やりくり下手の私には難しいです(´._.`)
-
はるな
お子さん2人いて4.5万なら安くないですか?😭基準?がわからないですが、私からしたらしっかりやりくりしてるなと思います!(T_T)
まだ始めたばっかだし、来月出産でまだ色々安定してないですが、、子供が生まれて落ち着いたら実行できるか不安です😭- 11月26日

꙳★*゚
子供1人と旦那と今妊娠中ですが
週に一度買い物に行きます
毎回買うものはほとんど一緒で肉は冷凍します!!
毎回の買い物で5000円以内を目指してます!安い店を探すといいですよ!

🌸
お金は旦那管理でとりあえず2万もらって・・・全く同じ境遇です😆
2万いかないくらいで毎月おさまってます👏
ただ旦那が外食好きで、週に1〜2回外食をしているのですがそれは旦那の財布から出ています👼👛
はるな
ありがとうございます!
なるべく抑えようとしてるんですが、意外とかかるなあって思いまして😭お子さん3人もいるのにやりくりしててすごいです(;´д`)
退会ユーザー
子供いるとお菓子とかなんやらで、あれ?こんなにΣ(-∀-;)って会計でいつも思ってます😅
とりあえず毎回買うものリストを書き出して行くようにはしていて、余分なものは買わないようにするのと、クーポンをひたすら使って何とかやってるって感じです😅
はるな
お菓子って地味にかかりますよね、、私もお菓子大好きすぎてついつい買いだめしてしまいます😂
リストにするのいいですね!
クーポンとかもそのスーパーであるのか調べたりしてなかったのでやってみたいと思います😭✨
ちなみになんですが、家計簿などはつけていますか?
退会ユーザー
アプリで簡単にですがつけてます!
いちお予算内では収まっていますが、これから子供は大きくなるので、どうなるんだろうと心配です笑っ